//=time() ?>
シチカル落書き。
ちっこいシチカルとおっきいシチカルがわちゃわちゃしているだけ漫画。どっちの時代のエゴ氏も両方の時代のシチに(勝手に)振り回されてそうというか弱そうだなーという印象。
シチカル落書き。
若葉の頃と、青い春の時期と、これからと。
身長抜かれた頃はちょっと悔しかったりしたのかなとか、今現在くらいまで差をつけられたらむしろ悔しいとかを通り越して「またでかくなったなあ」って素直に思うんだろうなーとか。端々から付き合いの長さが滲み出るのが可愛い…
シチカル本ご案内。
https://t.co/p2IBA4KL1v
ちょいと発行日は先になるので予約のみの状態ですが、原稿出来上がって入稿終できそうなので!頒布開始したらまたTLに「でけたよ~~~」って言いに来ます…
全体的に浮かれた感じのギャグ本です。シリアスもちょっと。(シリアス部分のサンプルはリプへ)
シチカル本表紙、全体決める前に絵だけ描き始めちゃって最後に未だかつてない大迷走起こして面白かったです。
何この真面目な本ぽい雰囲気は今回の本は誰も死なねえし生前の未練を断ち切ったりしねえ!!→
明るいけどもう一声!もうちょい浮かれポンチで!→
いっそこれくらい浮かれててええわ(真顔
シチカル落書き。シチの腕どうなってるんや…と悩みながら手癖で描いてたらいつの間にかこんなことに。
遊園地での手袋破損見た感じ、蛇腹は手の内側っぽいんだけど足だと表側ぽいし鳥ベースならやっぱ甲側なのか…???と悩んで暫定こんな感じ。設定資料が欲しい…
シチカル落書き。
ネギ坊主(は、まあ魔界には無いと思うけど)、何だか似てて可愛いなーと思ってたら手が滑った。
花言葉が「愛嬌」「微笑み」「くじけない心」で何だかホントにシチ氏ぽいなあと。何だお前にピッタリじゃないか、とか学生時代からの成長の色々を思い出してるエゴ氏だと良いなあ。
シチカル落書き。
17巻の飲み会があんまりにも可愛すぎて…二人で飲み直せよお!!教員服着てる時には酔うまで飲まなさそうなので、私服のほうで。オッサン達が同窓会とかで集まって校歌歌ってるの、連帯感と母校愛があってめっちゃ良いよなーって思ってたんで二人にもたまには酔って歌ってほしい。
シチカル落書き。
コラボカフェの紅茶の打点がアレだったので、ついオールバックの隣に緑色のジャンパー着た短髪のツンツン頭を置きたくなって。