3話ネタ
AとBパートつなぐ話
シリアス展開回避する会作りたい

11 70

シリアス展開はないです

93 1273

CoCキャンペーン ヤドリギあやかし探偵社
2話「シーサーペント・ディストーション」
KP:たむまろさん
PL:HO鬼芋さんHO蛇わかすHO狐しゃけさんHO蜘蛛昆布さん

全員生還でシナリオクリア!
893とお嬢状態の自陣最高に好き…今までギャグテイストだったんですけどついにシリアス展開を感じましたね…

4 10

恋色空模様 聖良√クリア

この√はとにかく立ち絵が動いていた。ホントこのゲームはよく立ち絵が動きますね!
聖良ちゃんは王道なツンデレって感じで可愛かったです
ただ、やっぱり後半のシリアス展開は微妙に感じてしまいました。ごめんなさい
このゲームのシリアス展開は僕には合わないようです

0 9

途中までシン劇とは思えないシリアス展開でビックリしました。

0 27

『昼過ぎると暑いので脱ぐ。【半脱ぎ】。ここが重要なので赤線を引くように。』

厚着の下があえての薄着な組み合わせ。私は大好きです。

最近はこんな雰囲気の絵が多い娘ですが、誕生元のオリジナルpixiv小説ではそれなりにシリアス展開もあるんですよ?

過去絵はプロフのpixivリンクへ。

1 7

ヴァンピアーズ④
前巻の引きからついにシリアス展開突入かと思われたが相変わらずちゅっちゅっしまくりのゆるい進行で安心しました。百合キスだけでなく、吸血とかマッサージとか百合えっちなシーン満載で本当に最高でした。このままずっとゆるい感じで続いてほしい…🙏

0 1

鬼滅の刃 無限列車編を観てきました
序盤はギャグ中心ですが急にシリアス展開になり、煉獄さんや炭治郎のド派手なアクションとジェットコースターに乗っている気分でした。終盤では号泣シーンもあり非常に良かったです。
製作者の皆様有り難うごさいました。


0 0

ネットフリックスで日本語版が配信中の
シザーセブンって中国のアニメに
ギャグキャラなのにシリアス展開だと強くて格好良い
重たい過去持ちの主人公や
チャイナドレス着てるツンデレ暗殺者ヒロインや
銀髪で仮面の師匠キャラが出てきたりして
マジで最高過ぎるので本当にみんなに見て欲しい

38 118


TLから見るif櫂くんの勝手なイメージ
真偽はわかりませんがなんかシリアス展開みたいですね

20 44

オシリスコミックスの新刊は本日発売! 『えっ、転移失敗!? ……成功?』は姫騎士アラーナが恋する乙女な【第10話】! 『クーデレすぎる未来の嫁の面倒な7日間』はちょっぴりシリアス展開の【第18話】です!
https://t.co/JzG2UK1JPT

2 1

超速で「モンスター娘のお医者さん」第6巻読了。はりつめたシリアス展開から、ラストでの一気にすっけらかんとしたオチがなんとも。しかし、なるほど、こういう経緯でああなった訳か。そしてなんだかんだでヒロインモン娘三人が仲良しだよなあ。

1 1

デート・ア・ライブ 読了
なる程…コレは本格ファンタジーではなくコメディ寄りのファンタジーギャルゲーだと思えばいいのか…?
そう思えば対して説明になってない説明だったりご都合主義な展開もまぁ納得できるしシリアス展開に打ち込んでくるギャグも許容できるかなと。
タイトルしか知らない→

0 20

【「魔女旅」ってどんな話?④】
本作はドラマCD付き特装版を3冊発売してます。
本編はBAD ENDだったりシリアス展開が多いですが、ドラマCDは「ハイテンション・面白い・ニヤニヤしちゃう」をコンセプトに作成☺️
すで入手困難なものもありますが試聴PVを再アップします
(続く)

36 126

ここんとこは怒涛のシリアス展開なのでもはやそういう閑話的なシーン描けないんですがもともとはこういう子なんで

2 31

あべかわきなこ先生「女領主とその女中~Femme fatale~」読了

へたれ領主ロアとツンデレメイド・マリアの掛け合いもこれで完結。
三部構成になっていて、最終部はシリアス展開だけど、
他の2つは明るい要素もあって、明るい空気から、
シリアスに変わっていくのがお上手でした。
緩急がある1冊

2 5

慎重勇者見終わった!!
個人的に好きなギャグアニメの中でもTOP5には入ったわ!!
最後の2話のシリアス展開も普通に良かった!!終わり方も完璧!





3 79

『冬呼びの旅路』
多彩 な イラスト、適度 に 戦闘、ケモ耳👏💗
シリアス展開 と、ほんわか会話 の、
バランス が 絶妙!

時に語られる 重い台詞、心に響く 文章の数々、読む度に 沈思黙考したく なりました。


END 分岐、衝撃的でした...。
プレイして 良かったと、心から 思います🙏✨

0 4

河添太一「不徳のギルド」6巻。
対ネームドの強敵、ナイトメア戦を収録した傑作巻。

1巻からブレずに描いてきたエロ・ギャグ・(キッくんの)ツッコミ・バトル描写のバランスを崩さず、そこにシリアス展開まで完璧な構成で詰め込んだ素晴らしさ。
エロコメ好きもそうでない人にもお勧めしたい。

0 1