スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け
この気持ちは胸にしまっておく。・゜゜(ノД`)
ただただ、ありがとうの気持ちでいっぱい!

0 1

映画「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」観ます。

0 0

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』
42年にわたって描かれた壮大なサーガ&スカイウォーカー家の物語の完結✨(自分も年を重ねてきたなと思うのと)レイア姫様本当に頑張ったよなぁとしみじみ💧
クライマックスは数分で😢→😮→😍→😱→😭ってなった💦一瞬見えた彼の満面の笑み可愛すぎた…

0 2

『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』IMAX3D鑑賞
40年以上にわたるサーガの集大成を見届けました。まだ13歳の娘も一緒にボロ泣きですよ。レイは笑うとますます可愛いね。レンは重いの背負ってたね。さらに3部作が作られるみたいだけど、曽孫、玄孫まで続けばいい。私も孫と観るから

0 2

「スカイウィーカーの夜明け」の予告を観て描いたベン・ソロ一家の小ネタ漫画です😁
児童劇のタイトルは「良き前兆」です。

    
 

66 389





『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の前日譚が日本語訳で登場。『スター・ウォーズ レジスタンスの復活』上・下巻、『スター・ウォーズ:去りし日の希望』(C) &™ 2019 Lucasfilm Ltd.

2 23

この映画は全てが詰まっているが完璧ではない。細かいことは抜きにして、クライマックスとしては最高だったと思う。

0 8

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』観た!J・J・エイブラムスにありがとう。

1 27

スターウォーズエピソード9
スカイウォーカーの夜明け

本当に大円団。
最高だった。歴代2位低評価とか、どんなやつが言ってんだ。まぁ、好みは言い合ってもしょうがないが。

100回以上見てきたけど、本当に一つ一つ良かったよ。色々なことを受け入れるということも、それを見守ってきた人の役目。

0 15

スカイウォーカーの夜明けよかった。

343 2114

映画館での今年157本目の映画として『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』鑑賞。
SWブランド抜きに客観的に観ると「凄さはあるけど、うーん…」なのはエピソード1~3、8と同様。
胸熱場面も結構ありましたが、ほぼ4~6のキャラが絡む場面ばかりなのが、このシリーズの強みで同時に弱み。

2 29

(ΦωΦ) < だうあー。
諸般の事情で思いっきり出遅れてしまたあー。チケット無駄無駄三昧。
だがもうそんな細けぇ事ぁいーんだよ。
ようやく『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観るのだ観るのだ。

0 7

「SWスカイウォーカーの夜明け」初日に観なくてはいけない。このサーガも終わりかと思うと感慨深い。目いっぱい詰め込んであるので展開が早い。ラストは絶対涙する。

1 3

スターウォーズ、スカイウォーカーの夜明けです。対戦よろしくお願いします。

0 3

輝きに満ちた瞳のレイ!…になってしまた(笑)

0 6

Dolby Cinema™で観てきます。ここにきてようやくSWに夢中になれた。自分にとって特別な三部作の完結、しかと見届けてくるー



0 0

『スカイウォーカーの夜明け』
前作の反省を踏まえて作ったのが伝わってきたがそれでもツッコミ所はあるし旧新三部だって盲点は存在するし、そんなことよりSWの基盤であるスカイウォーカー家の歴史が感慨深くSWファンで良かったと心から言える集大成だった

0 2

『#スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』

細かいことは抜きにして
壮大な銀河の冒険と戦いに
見事な幕を降してくれたことにありがとう🙏

安心して昼呑みに出かけてきます!

0 43

『SW スカイウォーカーの夜明け』
これだ! 俺たちはこれを観たかったんだ! と思わせるような完結編でした! 色々と批判が多かったEP8と比べ、今作はファンの多くが望んでいた展開だったと思います。初っ端の驚きの展開からの怒涛のクライマックス。これがベストなSWの終わり方でした!
【89点】

9 169