//=time() ?>
AI画像日記
手を比較的安定させるプロンプトを知ったのでいろいろやってました
奇形は防げるが指の本数とかは相変わらずね…
PositiveとNegativeに入れてるけどスクリプト長いときはPositiveの方省略しても一応効果あるね
あと椅子に座らせたらいい感じの構図
呪文はALTに
#stablediffusion
今日の #stablediffusion というか #waifudiffusion
今日はスクリプトをVoldemort版ノートブック改(AUTOMATIC1111氏のWebUI使用)に変えて回してみるテスト(UI挙動怪しいけど)
なのでこれまでと違う画像ができたりするかも
というわけで私服+ベッド+枕(つまり寝室)で1枚
行ってきました~
子供のSS撮りたかったけどスクリプト制限が
あるみたいだったので一人で・・
子連れで行くところではないかもw
時々住人が話をしていて面白かったです
情報ありがとうございました♪ https://t.co/MAkiKoHw34
草さんの指摘を受けて公式の削減スクリプトで削減されたモデルにて再テスト実施。
左が通常版、右が削減版のモデルですが見た目同じというかバイナリレベルで一致してました・・・!素晴らしい。
「理性崩壊」ドレス・胸指定
これは今使っているスクリプトで生成
フリルやレース指定は外したが……あーいけませんいけません
#stablediffusion #waifudiffusion
お胸が平たいのばかり描いてましたが、お胸ラージなのも描けましたワ
オートクリッカーを使い、寝てる間にAIに量産させてます
スクリプトは先達が公開して下さってたのを元に調整しました(元のありがたい呪文は画像の「ALT」という所をクリックすると出ます)
#お絵描きAI
#WaifuDiffusion https://t.co/wLYGpDhpul
diffusers v0.3.0は pipe.enable_attention_slicing()
というのが追加されていて 512x512以上の絵が
ローカル環境(+自作スクリプト)でも出せるように
なったよー。うれしい😆😆
#stablediffusion
#Unity
1.タイルマップの設定
2.スライスして使えるように
3.お試し配置
4.プレイヤーイメージもスライス
次はプレイヤーのアニメと移動スクリプト
今日はもう限界( ゚Д゚)
今日の #stablediffusion 番外編 #waifudiffusion
ちょっとスクリプトいじって(スケジューラーとか)生成速度が早くなった
そしてなかなかなのが出来た
画像数が多いので4枚まとめた&promptをALTにおいておく
(続く)
冬コミ(C101)で頒布予定の新作ゲーム制作について。シナリオ推敲、台本制作、スクリプト作業、HPのブログ更新。
※画像は作品のヒロインのラフ画です。
#スーパーゲ制デー
【今の気持ち😭😖】
ワールドのアップロードができない問題について、SDK入れ直したりと何時間もかけて色々と手を施して、reimport allしても直らなかったですが、最後にコンパイラーの通りにスクリプトエラーを直したら
無事、アップロードできました!😭
スクリプトエラー🙇♂️
お騒がせしました🙇♂️
オンラインは9/10(土)〜。オフラインは9/11(日)開催技術書典13に出す電子本の目次を出しました。「Objective-CやSwiftではなくて便利な電池入りPythonで」「実行にビルドは不要」「スクリプト一括実行は不要でセルごとの試行錯誤が可能」「Xcodeビルドも対応」…な本です。
https://t.co/bR2l2M4q0w