なんか、脳みそが何を思い出してるのかわからなくなるデザインだよね。

確か粘土でスターマンも作ったんだけど、すぐもろもろになって捨てた気がする。

0 2


ゴクウブラックロゼ
なんか輪郭とか顔のパーツとか服とか諸々きもいやつ。当時はカッコいいとか思ってた頃が懐かしい。

0 3

取り合えずかわいかった三連発
オープニングから張り切るとしろーさん
スターマン愛の戸柱さん
マジアイドルだった森くん

14 104

DWN.037 スターマン
1996年ボンボン増刊号読切用設定(カプコンさんチェック済)
ひたいの⭐️はステージセレクト時のスターマン顔グラの印象で立体的に、足首の可動ブースターはゲーム中に緩やかなジャンプをした後に空中で静止してスタークラッシュを発射してたので姿勢制御が優れてるイメージからです

182 545

お題:スターマン

0 2


ゴジータブルー
デジタルで描いたゴジータブルー(2個目)レジェンズを意識して描いたけど途中で諦めた絵ですね。

1 7

ロックマン5のボスを描くよ
空に輝く一番星!
キラッ☆
  

21 64

陰謀と計略の手内蔵のナーガ(TCG版は察し)修正後ペガサスは大体妥当な能力査定なので流します。
スターマンはTCG版の盾追加の過剰査定でパワーが抑えめ、デュエプレ版は赤の除去が最大6000止まりの影響でパワーが低めにされました。
デュエプレ版はP8000でもよかったのでは?と個人的に思っています

0 0

【MOTHER2】プー VS スターマン

17 91

スーパースターマン

1 9

ハンバーガー食べるDB.スターマン⭐

12 31

\横浜優勝/

梶谷も佐野も、攻守に活躍でした〜

0 3

スターマンにスターマンの絵本読み聞かせしてた。

21 195

疲れ果てたので頭使い回しフレディスターマン

1 6

あやよ本では残念ながら没になってしまったのですが、トモコさんのゆさゆさマウスオーバー機能も有りました。マウスを当てるとトモコさんの髪が揺れてスターマンが上下運動します

0 0

つまり信濃はジョン・オスターマン。
「私たちは皆操り人形だよ。私には自分を操っている糸が視えているだけだ」

0 0

4500枚もフロッピーディスクでないだろうという方にご説明すると、例としてPC98版「トモコさんVSスターマン」の時間にて20秒のシーンに使用CG枚数63枚、アニメーション稼働箇所16モーションが使用されています。

3 5

フォルテとスターマンが実現してるくらいだから、選出は何でもありだと思うんだ。。。

1 2