176日目/フルフル
牡鹿の頭部に屈強な肉体、炎の蛇の尾、翼を持った悪魔で、雷や嵐を自在にあやつる。
魔法陣の中にいないとウソをつくが、魔法陣の中にいる時は天使の姿になり、男女の仲を取り持ったり夫婦間の愛情を強めたりできるという。

29 80


悪魔好きならやり切らねばという使命感に駆られて、ソロモン72柱全員キャラデザして1冊の設定資料集風の本作ってました(2~4枚目は一部)
もう2年前か・・・

6 19

1.伍星 海(いつほし うみ)
由来はソロモン72柱、序列69位の魔神「デカラビア」
伍→数字の5
星→そのまま星

五芒星(デカラビアの姿)

二つ名の「ザ・リビングマジック」→生きる魔法(デカラビアは魔法・魔術を魔神にしたものとか言われたりする)

海→星と繋げて・・・(メガテン式)

0 2

悪魔娘シリーズのソロモン72柱娘リメイク、悩んだけどデフォルメ強めの感じでいく予定。とりあえずバエルを進める途中。

5 16

163日目/フォカロル
風と海を支配する悪魔。人を溺れさせたり、巨大な軍艦も簡単に沈める力を持つ。
更に人の内面すら操り、人を酒やギャンブルなどに溺れさせることも可能だとか。
ただしそれに応えるかどうかは召喚者が真に望んだ時のみである。

5 13

うちの看板キャラ作りました

安東レアル君です
オリジナルです
オリジナルです

ソロモン72柱のアンドレアルフスが一応のモチーフです

はい、オリジナルですが何か???

1 0

ほんとですね~

神の名がソロモン72柱から取られているにも関わらず、パイモンはそこから名付けられているので何かしら重要なポジションだとは思いますが、現時点だと推測が難しいですね。

0 0

156日目/ザガン
ソロモン72柱の悪魔。翼を持つ牡牛の姿。
愚者を賢者に、金属を望みの硬貨に変えることが可能で、この悪魔の力があれば金持ちになれるだろう。
他にもワインを水に、血をワインに変えることも。自身の血も変えられないよう気を付けたい。

10 28

144日目/フォラス
ソロモン72柱の悪魔。屈強な肉体にヒゲを生やした姿だという。
召喚者に薬草や宝石の効能を教えてくれる他、透明にしたり長寿にもできるという。
倫理学や論理学も得意とする。ガタイもいいが頭もキレるタイプのようだ。

7 19

142日目/ウァラク
双頭のドラゴンに乗って現れる悪魔。少年の姿をしているが立派な地獄の大総裁。蛇からの害を取り除き、召喚者に財宝のありかを教えてくれる。
術者が弱くても力を与えることもあり、ソロモン72柱の中では友好的な方なんだとか。

15 37


13日目 グリフォン
14日目 バク(妖怪)
15日目 マモン/マンモン(ソロモン72柱)
16日目 ウェンディゴ

古今東西混ぜて紹介するようになったのがこの辺から~

8 23

140日目/パイモン
ソロモン72柱の悪魔。召喚者に知識や地位を与えてくれるが召喚時は大音声の怒号で喋りまくるため、服従させないと話を聞き取れないらしい。
駱駝に跨り、痩せた女性のような姿をしているが、ルシファーに最も忠実と言われる地獄の王。

7 20

ソロモン72柱 序列7 【アモン】
通常、蛇の尾を持つ狼として召喚されるが命じることで犬の牙のあるカラスの頭を持つ男へと姿を変える。
召喚者に過去と未来の知識を教え、人同士の不和や和解を行わせる力を持つ。


IIlIlIlIIll

7 40

https://t.co/oueqreQ15d

顧みて全ての執着を捨てあきらめてしまえば残りの人生全て余興だ何が起こっても楽しめる・・・



皆様今週もREAL幻想郷へお越し頂き誠にありがとうございました https://t.co/2ZeoDY6oYy

0 2

131日目/プルソン
ソロモン72柱の1柱。ライオンの頭で、熊に乗って現れる。
創世から過去・現代・未来を知り、隠された秘め事を明かすことが得意で、隠れた財宝のありかも暴く。
常にトランペットを響かせているそうで自己アピールが激しい悪魔の王様。

11 16

ソロモン72柱よりラウムくんのデザ すごく気に入り過ぎた

0 9

ソロモン72柱より少ない屋台骨…よく言えば少数精鋭(笑)の社畜達…そりゃ間違いなく面構えも違うだろうな(恐怖)

0 2

でもさすがにメディア欄しょっぱなが版権は個人的にあれなので、ここ最近描いたソロモン72柱まとめを流しておきますね

0 6

マルバス
ソロモン72柱の悪魔。黒い鬣を持つ獅子の姿で現れる。人の姿になる時は黄金の肌になるという。
隠された秘密や事柄を明かす、疫病の治癒や広める力を持つ。最先端の機械にも詳しいらしく、現代社会だと人気者になりそうな地獄の大総裁。

7 29