画質 高画質

Stal-6(ソ連)
速度極振りで空気抵抗を最低限にするためにコックピットのでっぱりを完全に排除。前を見る方法?機体に覗き穴が空いてる。
ついでにタイヤは1輪だったり鬼畜仕様だけどテストパイロットが優秀すぎてこいつベースで戦闘機が作られそうになった。良い訳ないだろ。

7 48

バイクは車と違って、タイヤとリムホイール線の複合からなるプロファイルを表現する事に楽しみの一つがあるんだけど、このRをドローイングするのが難しいんだよね。

9 41

タイヤ用デカールついてました…これゴムに着くのだろか…
この辺は変えます
グランデ製作一択で欲しかったので

ランナー構成見たら小変更で他モデル出せそう

…一番気にしてたフロントグリル…
ライトの径は後で調べてみる

勢いで仮組さくさくやってしまおう

1 7

やっぱ太タイヤ履かせて地面ベッタベタの幌ジムニーありだと思うんですよね<RT

85 514

やっと理解
Revellの’71 Boss 351 MUSTANG‥『ドイツ(では去年出てたぽい)』と『アメリカ』があったのね‥
アメリカRevellの方が1000前後お高いけどタイヤに“Fire Stone”のレタリング入り‥箱もよい‥重要‥

うぅぅぅぅーーぅん‥

1 9

ご協力ありがとうございました🥰
タイヤを切りつけるアスファルトを描きました

724 1492

低偏平タイヤの大切さがわかった気がしました(-_-)👌

1468 5537



確かに俯瞰構図で、バイクのタイヤが見えていない絵はあまり伸びない気がする。この絵に関しては人物のデッサンにも課題があるけど。

80 376

タイヤ足ロボは三回目とワンパターン感もあるので、ちょっと変えた案も考え中です。。

150 772

883日目
校庭に埋まってるタイヤが気になる二乃

38 301

タイヤとりあえずこれで
塗りももう手出しちゃう

通勤ルート変わって時間増えるから早めに出なきゃ...

2 46

シャシーイメージできた タミヤの工作シリーズで作りたい サスはRCから 舵角は左右のタイヤの回転差で 重量配分は8:2くらいにしたい あくまで階段クリアするのを目的にしてるけどね リモコンはもちろん有線式

1 22

履帯描くの疲れたので息抜きにタイヤのついた車輛を描きます
NATO迷彩は塗るのが楽でいいですね

37 266

オハヨウ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★ ゴザイマス
今日は昨日の車検の車のタイヤ交換に朝から行ってきます

午後はお出かけする予定(#^.^#)

7 65

おはようございます('ω')ノ
今日は休みですが 車検 で車をあさイチで出してきます
夕方には戻る予定(*´∀`)アハハン♪

ただ、車のタイヤを面一にしてるのでスタッドレスに交換しないといけないのね (((´・ω・‘)カックン…
タイヤもっていってやってもらうけど

10 62

アスファルトタイヤを切りつける日振ちゃん https://t.co/sVxzwhGpW5

74 301

マークⅡちゃんの仕様を決めたいんですが、最近のトレンドとドリ車の知識がなく…ホイール、車高調、マフラー、タイヤ、フロントの形状、色などご提案いただけると嬉しいです…🙏

86 868



秋になったらR1でまたサーキット走ろうと思うのでタイヤ注文した

139 660

前輪駆動のシフトミスは致命傷になりかねないですね、後輪駆動ならタイヤ引きずる程度ですむかもですが🫠

因みにフィアットちゃんはFF。
i3君はあんな形の車体でRR!

388 1925

自転車タイヤ悪くなって
液タブが死んで
スマホも電源おかしくて
なんならパソコン全体的におかしくて…

そのうえ
ホームベーカリーが
ブッ壊れてしまった……😰

ホントなんか悪いモンが
憑いてるんかな~…💀

マウスで色塗るの
なかなか難しくてもどかしいw

29 176