2月24日お誕生日の方おめでとうございます!
今日は です。国産初の連続テレビ映画「月光仮面」のテレビ放送が始まった日なんだって〜!🌛🎭

    

0 11

おはようございます。
本日は2月24日、1958年のこの日、月光仮面のテレビ放送が始ったことから、月光仮面登場の日とのことです🐣

164 857

🐧今日は月光仮面登場の日 (^Θ^)

1958年の今日、国産初のテレビ映画『月光仮面』のテレビ放送が始ったんだ。

月光タロに変身です!

21 141

今日は、月光仮面登場の日
1958年(昭和33年)のこの日、ラジオ東京(現:TBS)で国産初の連続テレビ映画『月光仮面』のテレビ放送が始まった。

0 12

天皇誕生日🎌の今日
いかがお過ごしでしたか❓
私は相変わらず家で...
今日の楽しみはテレビ放送

そして今日の我が家の和菓子は
 も大好き


  

吾輩は五条にゃじろう/ᐠ。ꞈ。ᐟ\

10 90

魔法陣グルグルめちゃ好きですね

テレビ放送の時まだ小学生だよな
漫画も買ってました

0 4

Jリーグ開幕戦 テレビ放送予定・中継配信予定・キックオフ時間・試合日程 明治安田生命J1�� (フットボールチャンネルフットボールチャンネル)
https://t.co/jTmBmgRNgi

➡️いい記事だったら【https://t.co/7AVVdF85iD】で「いいね」ボタン押してね!

0 1

北京五輪期間中はスケートリンクで聖火を灯しています
今日はアイスダンスのフリーダンス!テレビ放送は18時からBS1で!見てね!!

2 106

一昨夜はユナイテッド・シネマにテラスモール松戸にて「ウエスト・サイド・ストーリー」観賞。
1961年版はテレビ放送版を35年程前に観たっきりでだいぶ忘れていたのだが色々思い出した(OPが無駄に長かったよなぁとか)。新作はキャラクターの人間味がより感じられて面白かった。
スピルバーグお見事!

0 0

鬼滅の刃

マンガ喫茶で全巻読んだけど映画はまだ観てないのよ

テレビ放送はエフェクトが派手でキレイやった

個人的好みではエフェクトよりキャラの身体バンバン動く方が好きやけどそんなんしてアニメーター過労死して欲しくない

0 2

双子の役者をキャスティングするのは大変そうだ(仕方ないね(

(水ω音)デパートじゃなくてテレビ放送用のスタジオならテレビ局の中でそのまま撮れちゃうものなー(こくり(

0 0

もうひとつの0080こと「ククルスドアンの島」が映画化ですか!!
テレビ放送当時は1週間楽しみに待ってコレかい!と幼心に思いましたが、そらは僕がガキんちょだったから。
「相対的」視点を持ち込んだ革命であるガンダムのひとつの象徴でありますね!多分!知らんけど!

9 76

スンヨンは『機動戦士スンダム』の主人公、ハムロ・レイ役に決まっていたはずなのですが、テレビ放送はまだでしょうか…。






0 7

本日『#テレビ放送記念日』でした📺️

ついこの間、東京卍リベンジャーズを一気読みしました📖

ちなみに好きなキャラクターは“場地圭介”です😊

アニメ2期目も楽しみにしてます✨

本日も皆様、お疲れ様でした🍻

12 119

イカ娘 / Squid Girl
Crying over a broken TV
“How can I survive tonight alone without you(tv)?”
From Comics Volume 2 for / First TV broadcast in Japan on 1st February 1953

23 84

日替わりイラスト毎日記念日シリーズ345日目。2月1日は「#テレビ放送記念日」

日本初のテレビ放送がNHK東京放送局で始まった日だとかなんとか。



https://t.co/zonI9YqTGP

2 12

1953年2月1日「JOAK・TV。こちらはNHK東京テレビジョンであります」という第一声から日本初のテレビ本放送が始まったんだって~。
それから約70年・・・ボクは全くテレビを見なくなっちゃったよ^^;

0 8

エウレカセブン、テレビ放送アニメファンから言わせて貰うと

テレビ放送→神作、何回みてもいい

ポケ虹→蛇足

AO→無印エウレカを侮辱している大人レントンの声が何故かホランド

ハイエボリューション→蛇足of蛇足

結論、エウレカセブンは、無印版だけでよかった

1 7


1953年、NHK東京放送局が日本初のテレビの本放送を開始。
大学卒の初任給が8,000円。14インチTVは17万円


『未来のビジョンを、テレビジョンにみた。』

高性能で低価格の時代がくるとは…

4 64