皆は宇宙人の存在を信じるだろうか
俺は信じてますよ無限にも思える広大な宇宙で地球と同じ環境で生まれた知的生命体が必ずいると

でだ…その人達と仲良くなる為に地球人としては娯楽(ゲーム)を提供するべきだと思うんよ
私的に神ゲーと信じるこの4種のゲームをデータ化して宇宙に発信しよう

0 4




こんばんは。今回は、はゆちゃんを投稿させていただきました。
タイツバージョンは後程モノクロで表現し、データ化したらpixivブースでこちらのカラーと一緒に販売の予定です。よろしくお願いします。

それでは。

13 32

ルカニ ヒト(40%)機械(60%)で出来ている異質同体 検体(■■歳)と□□□□コアを繋いで人体改造された生き物
自分の体をデータ化しありとあらゆるネットワークへの侵入、現実への往来が可能
外見は大人っぽいが元のヒトの部分が幼いので知能は低めそして無駄に元気で明るい...

6 13

「ダイブ・インスペクション (3)」

拠点に魂のデータ化をしやすくする仕組みがあるからこそ、ときどき主人公やサーヴァントが勝手に逆召喚される現象も発生するのでは。
単純にネタの可能性も高いが、最初のクリスマスイベントで強引にアンサモンされたことが最大の強権発動と考えている。

5 7

職場の複合機によるスキャンでデータ化を試みるも、一眼レフ撮影画像より低容量のものしか作成出来ませんでした😅

スキャニングデータで後ほどお送りさせて頂く旨をお伝えしていた方には申し訳ないです。

何か良い方法があればご教授下さい🙇‍♂️

4 32

Live2Dへデータ化完了!
あとはエフェクトとかつけーる🥶

0 2

単にイタレリ72のスケールアップだけとはいかないです…
48を採寸してサイズや分割を変更しています。インテークリップもパネル割やファスナーがあるのでデータ化しました。
やっぱり48でかいな!
リリースしても価格的にどうかな…
  

3 24

今回『ヒッチャー ニューマスター版』のビジュアルですが、タイトルロゴはベースはPCで作った後、出力して「ヒッチハイク」部分のかすれは修正液と鉛筆で描きました。
下の「残酷行」は鉛筆で塗って制作。
スキャナーを持っていないので、深夜のコンビニでスキャニングしてデータ化しました。

47 214

アナログでペン入れまで描いて、スキャンアプリで線画読み込んでデータ化して、ペイントアプリで微調整と着色して、アクキー作成業者さんにデータ入稿して作ってもらえば、うちの子アクキーが出来るんですよ。

7 13

入院してた時に書いてた
胡蝶しのぶの塗り絵完成。

データ化してあげました!

喜んでくれるのか!

0 9

2013年~'21年の年賀状をデータ化してみた!
('14年は書き損じ)
('19,'20年は描いてない笑)
8年前(中3)から、あんまり画力変わってない😂

0 14

大掃除の時に見つけた古いネガフィルムを、データ化してみたニャ😃

保存状態があまりよくなくて、綺麗には再現できなくて、ちょっと残念ニャ…😓

でも、レトロ感満載で、味わいがあってこれはこれでいいかもニャ😅

54 291

10代の頃のガールズバンド時代、草原少女と言う曲がありました
今はその作曲者である友人と一緒に漫画作ってるとこ。

若さ故の暴走的な曲達を時々聴きたくなるけど、音源がカセットなんでプレイヤーがなくて。

カセットからデータ化できる機材を買おうと思いつつ‥。マイナポイントで買うかな。

6 51

世界中のレギオンの「戦譜」とよばれるパス回しからフィニッシュまでの軌跡をデータ化されたものを読み込む作業をしようと思っています^^あとはワールドリリィグラフィックを読んで過ごします  https://t.co/Wtmd8ZQqgm

41 191

広告の売買で移動時間省略のため、データ化してパソコン+電話で商談をする体制にしました。

データで明らかなので商談もルーティーン化してしまい、

いつの頃からか納得のいくレベルまで、あゆのモノマネをする場に。

あまり仕事をした記憶がないです。

0 5


掃除屋コンビこと
ジョシュア(二丁拳銃使いの胡散臭い男)とエルド(アルビノロリクローンおじさん)のコンビです。クローン研究者であるエルドが殺された後、クローンの幼体にデータ化した自我を移すことで成立したコンビ。本編はまだ無い。cp要素は薄めだけど女性向け。

2 5

オンクラいってオリジナルなペンライト欲しいと思ったから、イメージ忘れないうちにとりあえずデータ化しておいた。これは5分くらいでモデリングしたから、もうちょっと細部にアレンジ入れて安っぽさを回避したい。

0 2

娘作の年賀状が好きすぎてスキャナーもないし原本送るのどうしよ😂!ってなってたけど、絵を画像化するアプリを発見してかなり鮮明にデータ化してくれた。これなら心置きなく原本送れそう...んー...それともこのデータを印刷するか...もうちょっと悩もう😂

0 14

Hyogaさんリスペクトでデータ化された僕です
https://t.co/F8UY6bTisR

2 4

「人は何故老害になるのか」 老害と呼ばれる有名人達の人生をデータ化した結果、○○歳が分岐点と判明する https://t.co/bla1S1xy1y

0 0