//=time() ?>
今日買ってみたガラスの表面用爪磨き。
アホか!ってレベルでピカピカになる。ちょっと面白い。トップコートの輝き。
爪の表面に凹凸結構あるとまだらになるので、ならしてからの方がよさそう。
発色凄く良いシャインシルバーなんだけど、塗膜はガンマカの中でもかなり弱い方かもしれない……🤔
マステ貼って剥がしたら銀剥がしみたいにぺりぺりと。
触るだけで指に銀の粒子付くしトップコート必須かもしれん。
今日のアドヴァンスドジンクス。
トップコート終了。
我慢出来なくて組んでしまいました(^_^;
青だけグロス仕上げにしてみます。
無くしたパーツ、探してるんだけど見つからないの、いい加減諦めてパーツ請求しよーかー…(′︿‵。)
@asunann 自分は肌塗装の後に使います。拭いたら落ちるモノなので、これで納得行くまで調整してから最後にトップコートして仕上げます。
カワサキKZ1300ツーリングホイール完成。
メッキの上からエナメルのエアブラシ塗装は、全く食いつかないからハゲやすい( ̄^ ̄)
まあ触らないところだから大丈夫なはずだけど、念のため水性トップコート吹き塗膜強化しました。
^ - ^
@masahik0 今のまんまで問題ありません。完全つや消し仕上げにする必要もなし。トップコートするならデカールの乾燥したあとに本当に軽く半光沢吹き付け、がいいと思います。うちのは全部、光沢コートか使わないかのどちらかです
#フィギュアライズスタンダード #ULTRAMAN B TYPE
ヤスリがけも終わったのでマーキングシール貼って締め~。
トップコートどうしようかしら…この質感気に入ってるからしばらくこのままにしとこうかな。
#ウルトラマン
せっかくなので今日持って行ったプラ板アップで。セリアの印刷できるプラ板使ってます。コーティングはマニキュア。裏面はカラーで、表はトップコートとラメ使ってます。プリンタとオーブンあればあとは100均でそろっちゃう。プラ板は良いぞ。