//=time() ?>
#ドクターストレンジマルチバースオブマッドネス
見に行ってきました
うん。ひとことで言うと
『マルチバースすげ〜』ですね笑
これから見に行く人で余裕がある人は
#DisneyPlus の #ワンダヴィジョン を見れると
ワンダのことがよりわかりやすくなるよ
#ドクターストレンジ
#ドクターストレンジMOM
『ドクターストレンジMoM』観てきました。感想としては、
「サム・ライミ~」
「ちょ、サム・ライミ…」
「サム・ライミ?」
「サム・ライミ???」
「サ、サム・ライミ!!!」
「サム・ライミーーー!!!」
「サム・ライミすげーーー!!!サム・ライミーーー!!!」
#ドクターストレンジ
『ドクターストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』観終わりました。
ギリギリネタバレにならない感想だけ失礼します。
「ワンダちゃんどしたん?話聞こか?」おじさんになりました。
ドクターストレンジの議論を読んでいると…
きちんと前作を復習したのに「全員が陽気になってる!一体何が起こったのかわからん!でもおもしろいからOK!」とニコニコしながら帰ったソーバトルロイヤルを思い出す笑
滅茶苦茶面白かった!(語彙力
#Marvel #ドクターストレンジ #ドクターストレンジマルチバースオブマッドネス #DoctorStrange #DoctorStrangeMultiverseOfMadness
#ドクターストレンジ マルチバースオブマッドネス
#ワンダビジョン 事前鑑賞の自分からすると、ドラマの謎シーンの解説もあり続編的位置付け。
二人ともアベンジャーズのメンバーだしまさにダブル主演。
ドラマを見ていなくてもストレンジのエピソードに集中できてそれはそれでありと思う。
#ドクターストレンジマルチバースオブマッドネス
余りにもサム・ライミな枠組みにはめ込まれたストレンジとワンダの物語。
しかも膨大な情報量の嵐。
新キャラ、アメリカの登場が物語にテンポを与えている一方、登場人物たちの強さの序列もシンプル。
見るべきところのメリハリが強烈に効いた怪作。
おはぷら~
今日はふりかけの日
日付は、ふりかけの元祖とされる吉丸末吉氏の誕生日が1887年5月6日であることから
カルシウム不足を補う為、魚の骨を砕いてご飯にかけて食べるのが始まりだとか?
今日は金曜日
今日はドクターストレンジを見に行くのです~(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
#おはようVtuber
結果、サムライミ節と作品の濃厚さ、人間味にぶっ飛ばされた。
ここまでの作品になると好き嫌いがはっきり分かれるとは思うけど、死霊のはらわたなどで肩慣らしをしてから鑑賞した方がいいかもしれない…
まぁMCUファンにとっては鑑賞必須作品な1本。
#ドクターストレンジ
ドクター・ストレンジの
マルチバース・オブ・マッドネス
ってタイトルカッコ良すぎん?
何はともあれ面白かったー!
#ドクターストレンジ
#マルチバースオブマッドネス
#MoM