//=time() ?>
@jinpoo_terotero ネルソンタッチ:1番艦・3番艦・5番艦が複縦陣およびネルソン旗艦の時、強力な特殊攻撃を撃ち込む(必ずではない)。
胸熱砲:長門型改二が旗艦梯形陣の時、強力な特殊攻撃を2番艦と撃ち込む。
コロラドタッチ:コロラド旗艦梯形陣、1,2,3番艦が()
という感じですね。
【落書き】
なかなか時間を作れていないので、
日高屋でナプキンにネルソンを
描きました!
ネルソンは色々と立派なので、
ネルソンタッチしたい提督は
多いはずです♪
(о´∀`о)
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
4-5のこの軽量?編成結構いいですね。
高速+ルートと比べて火力マイナスですがいつもネルソンタッチ無いとボコボコになってた道中マスの事故も少なく燃費もこちらがマシ。
しばらく東方Wのメインにしてみようかな。
4-5軽量ネルソンあり編成。
戦果2.31、まるゆ率1.93%。
2戦目のタ級マスでネルソンタッチ。
ネルソン(三式弾改)、赤城改二、夕張改二特(バルジ2枚、機銃★Maxで雷撃強化)、対地・対潜駆逐艦3(バルジ2枚)。
1枚目制空値212、2枚目214(207以上)。
とりあえず、まるゆドロップしたのでご報告。
今更過ぎるけどE6-2甲突破編成!スタンダードすぎるネルソンタッチ編成です。タッチ不発が続いたの辛かった……
対潜は基地の東海部隊にお任せしてキラキラで避けるor女神特攻です。
そして、間髪入れず司令部施設から一式徹甲弾に積み替えたネルソンと比叡霧島のネルソンタッチ発動!
ネ級改を両方撃沈と旗艦小破まで持っていく大戦果。
その後秋津洲が二巡目の戦艦水鬼の攻撃を吸い続ける大活躍。第二艦隊を温存することに成功した。
E-6甲第二ゲージの装甲破砕ギミック開始。まずはSマスでS勝利。ついでにちゃんと変わってるかどうか見に行ったら、ネルソンタッチ不発でフルボッコにされた。北上さんが旗艦狙ったけど、カットイン不発でゲージ飛ばし損ねたわw
E-6甲ギミック解除中。E/H/Mマスで航空優勢以上、NマスでS勝利、PマスでS勝利。輸送じゃなくて通常艦隊で行ったけど、基地航空隊2部隊と決戦支援にネルソンタッチで余裕だった。あとは防空と問題のVマスか。