//=time() ?>
『THE FIRST SLAM DUNK』
原作既読。学生時代はスラダン人気もあってバスケ部には入らず。社会人になって縁あって少しバスケをする機会があり、足首の怪我しちゃうくらいにはバスケ好きの自分からすると、すっごく面白かった!
バスケの臨場感が凄いですね。
The First観て思ったけど、彩子さんの造詣が素晴らしいね。
バスケ部マネージャーとして単なるマスコットなんかじゃなく、部員と対等な立場にあり、むしろ、彩子さんがいなければ勝てなかった試合さえある。
90年代、少年ジャンプで自立した女性像を確立した稀有な例。リョータが惚れるの納得できる。
「THE FIRST SLAM DUNK」
観ました!
最高でした♪
桜木花道、流川楓、赤木剛憲、三井寿、そして宮城リョータ!この5人揃った湘北高校バスケ部の活躍を大画面で観られて最高。音の入れ方、静寂さなど臨場感あり。井上雄彦監督・脚本・原作にて映画化していただき、ありがとうございました♪
#SLAMDUNK
こちらの企画[@Medinara_TL ]に2人目参加失礼します( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)♡
事前で幼なじみと相棒いただいております!よろしくお願いします🫶
#めでぃなら_CS
#めでぃなら_生徒
#めでぃなら_芸能
#めでぃなら_3年B組
#めでぃなら_バスケ部
中学時代スラムダンクに憧れてバスケ部だった僕は今日一日スラムダンクのことばっか考えてます🏀
10-FEETの第ゼロ感ばっか聴いてます(らくがきすみません)
後輩女子から「かっこいい!」とモテモテのバスケ部エースの女子校の王子様が裏ではクラスメイトの彼女に「かっこいい」ではなく「かわいい」姿にさせられちゃっている百合2コマ漫画です
#創作百合
『THE FIRST SLAM DUNK』
鳥肌が立ちっぱなし。
『今』を全力で生きている湘北バスケ部に、胸を熱くせざるを得ない。そしてその『今』の中に、彼らのすべてが込められている。井上先生とキャラクター達の気迫が伝わってきて、まるでその場にいるような臨場感で感動した。余韻が凄い。大傑作。
THE FIRST SLAM DUNK
いよいよ明日12/3㈯公開!
ムービーオンでは公開記念を記念して
湘北バスケ部スタメンのユニフォームをイメージした
湘南ユニフォームドリンクホルダー
を発売します
お好きなドリンクLサイズを
お選びいただけます!
数量限定ですのでお早めにどうぞ
#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE
井上雄彦の人気コミックを自ら監督・脚本を手がけた「THE FIRST SLAM DUNK」、12月3日(土)公開。湘北高校バスケ部を舞台にバスケットボールに青春をささげる高校生たちの成長…声の出演は仲村宗悟、笠間淳、神尾晋一郎、木村昴、三宅健太ほか。
https://t.co/9jz68mQi3T