//=time() ?>
#ドラゴンボールイラスト
「またな!」
リクエストをうけた、ブウ編の最後のシーン完成です😁
※常時リクエストを受け付けてるわけではありませんm(__)m
#dragonballart #dragonball #ドラゴンボール #スーパーサイヤ人悟空 #神速の鷹
現状の超3悟空はどちらも劇場版だからブウ編カテゴリーに入ってるか正直怪しいよね
次出るやつらがこいつらならワンチャンあるかもしれない...
まぁいい意味で裏切られて欲しい笑
#ドラゴンボールZ
今週のTOKYO MXのドラゴンボールZ。
キビトの頼みを聞いた悟飯くんは超サイヤ人に!
これによりクラスメートに悟飯くんが金髪の戦士だってこともバレた!
その後ヤムーとスポポビッチが悟飯くんのパワーを奪い去っていった。
そして次回から本格的に魔人ブウ編へ!
餃子(チャオズ)の次は、もちろん恵比寿駅の天津飯! 天さんの原作マンガ最後の活躍は実はブウ編…すぐ気絶しましたが! 宇宙サバイバル編での活躍に期待してますよ! #DB30th #ドラゴンボール #ドラゴンボールスタンプラリー
記憶にあるなかでドラゴンボールを初めて描いたのは中学の時保健の授業。当然こっ恥ずかしかったからゴテンクス3描いてた。そんな事考えてたらブウ編最強チーム描きたくなった、あの頃よりは上手くなったもんだ(´・д・)y-~
@qumark0919 遅くなりました!!!この二人初描きな上お絵かきすること自体久しぶりで酷い仕上がりですすみません(泣)ブウ編の二人はなんだかんだ言って仲良いですよねwwで、ベジータの親バカっぷりが炸裂するこのシーンが好きです!
ドラゴンボール魔人ブウ編は
長い期間のイメージがあるが
わずか2日の出来事。
ベジータの戦闘服じゃないイメージも
天下一武道会から着替える暇もなかったから。
名前の由来「魔人ブウ編」
敵キャラ=呪文
ビビディからバビディが生まれ
そしてバビディがブウを復活させる
ビビディ+バビディ+ブウ
=ビビデバビデブー
ダーブラ=アブダカタブラ
ヤコン=テクマクマヤコン
プイプイ=チチンプイプイ
鳥山明は
ベジータは扱いにくく苦手だったが
ブウ編から思い通りのキャラになって
好きになったそうだ。
フリーザで終わるべきだったとかみんな言うけど
鳥山先生っぽさがあって
私は大きくなるにつれ
ブウ編が1番好きになっていきました。