BD 劇場版「フリクリ オルタナ」&「フリクリ プログレ」Blu-ray BOX 初回生産限定版[東宝]⇒ https://t.co/TqNcqSRs0q
ご予約開始です♪

9 13

【予約開始】9月7日(金)、9月28日(金)にそれぞれ劇場公開の「劇場版『フリクリ オルタナ』&『フリクリ プログレ』Blu-ray BOX」が10月31日(水)発売! TSUTAYA限定版として「オリジナル描き下ろしアートキャンバス(A4サイズ)」付Blu-ray BOXも発売!#FLCL
https://t.co/G5vRxw9vYA

51 91

【プレゼント】
あの「フリクリ」が完全新作で帰ってきた! フォロー&リツイートで劇場版「フリクリ プログレ」試写会に10組20名様をご招待 https://t.co/0BX3L0BEKg

399 212

1曲目は「Tubular Bells, Part One」。ご存知『エクソシスト』でも使用された「ホラー・プログレ」名曲ですね。幻想的な旋律に緊張感が高まります。

8 17

劇場版『フリクリ オルタナ』、『フリクリ プログレ』の貞本義行氏描き下ろしによるキービジュアルが解禁、PVも公開

https://t.co/DayaNaGvot

4 12

劇場版「フリクリ オルタナ」&劇場版「フリクリ プログレ」劇場先行限定版Blu-ray発売決定!購入特典はハルコのギターとラハルのベースモデルのアクリルスタンド!!!詳細:https://t.co/39AFRC3Bhp

527 962

今年4月にGALLERY X BY PARCOにて開催された「フリクリクリ展」が、7/20(金)から福岡PARCOで開催決定!今回は、劇場版「フリクリ オルタナ」「フリクリ プログレ」のキャラクター設定資料や複製原画等の初公開資料を展示もございます!必見です!👀詳細:https://t.co/pwmPHTg1a9 

257 396

The Sea Within on The Sea Within
The Flower KingsとPain of Salvationを掛け合わせたサウンドで予想通りのプログレ。Yesに参加していたKeyのTomもいい仕事してる。

6 14

そっちwwwwwwwwwww
プログレもいいけど()こっちで!!!!!

0 0

【お知らせ】6/1〜6/3までのAPOLLO第8回にMind Over Matterも参加してます!

超!王道の構築プログレ。変拍子とか長尺曲もありつつ非常に聴きやすいできですので是非よろしくです!


https://t.co/PdfQVZKXR8

10 19

RSD限定商品!Takomaに残された唯一のプログレ・サイケ盤が初のアナログ再発!個性的なギターとメロトロンによる、LSDの大河とでもいうようなスペイシー&ジャジーなヴァイブス、そして、ファンクにジャズ、様々な横断的・実験的要素を詰め込んだチャレンジ精神溢れる一枚。https://t.co/iYQqzACrjm

0 11

過去絵だけど全通記念日ということでつばめさま。下に書いてあるのはイメソンです。プログレが似合いそう。

0 2

深夜のらくがき。
にわかすぎて怒られるかもしれないけど最近プログレという音楽ジャンルに夢中。…とか言ってるうちに早く他のたまってる絵を描きなさいってば。

46 280

「ピッタリ付いて来てるよサーバルちゃん!」「うぅ、、、もう、いっぱいいっぱいだよぉ」オジサン車でお馴染み、【トヨタ・プログレ】書きました!

133 283

10月から準備を重ねて来たアニメ「ニルアドミラリの天秤」の音楽録音完了!スタッフみなさまの素晴らしいチームプレイのおかげで、何とか完成しました、、40曲。感無量です。お題は大正ロマンですが、今回もかなり耽美系プログレになりました。

77 229

めっちゃ良いプログレって結論に達した。 Now Playing: 鏡面の波 by YURiKA

0 1

メタルが嫌いなヒロインと
メタルが好きで更にプログレを聴いてるヒロイン

8 5

ISLAND『Pictures』その昔エジソンからLP復刻された時は驚愕だった。イタリア録音、ギーガー、ギターなし管楽入り変則鍵盤チェンバー・シンフォ。超弩級のプログレだった。スイスが生んだ傑作のひとつ。この後鍵盤がアンビシャス・ラヴァーズに参加してたことを知ったのも驚きでした。

7 19

カートゥーン・ネットワークの「Unikitty」がテーマ曲にBABYMETALを指名 ハワイとプログレとBABYMETAL: [Collider] 今週のアニメーション・ニュース:コミックコン2017版! https://t.co/LJQvEivUMo

23 31

神戸のプログレ・ロックバンド「こうなったのは誰のせい」。それでも世界が続くならのVo./G.篠塚プロデュースによるデビューアルバムをリリース決定 -JUNGLE☆LIFE- https://t.co/q7DVmxjayt

8 9