//=time() ?>
【マギカロギア】夢みるアリスと不思議の国
GM:和吉さん
PL:れんぬ、かいちゃんさん
シーン表7しか出ない?!と暴れそうになりそうになりましたがどうにかなりました!よかった!
かいちゃんさんとはじめての2PL、楽しかったな…可愛かったな
わいわいきゃっきゃとしてた
ありがとうございました!
『夢魔境の案内人』ユリシーズ·ブルーム
グーテンベルク時代の終結を唱える使徒、現代禁書。
翻訳不能と認められるジェイムズ・ジョイスの作品から逸脱しまうもの。本文の中に膨大的な音声造語と意識重層視点が書き込まれていて、魔法使いでさえ専門な訓練がなければ取扱は難しい。
#マギカロギア
システム:マギカロギア
GM:ぷめ様
オリジナルシナリオ
【サイリウム!ライブ!コンサート!】
PC3 継続サイリウmもとい魔法使い
戸口/書工 【天開け地闢けこの一歩】/千里道一歩
で言ってまいります( ◜◡^)
マギカロギア『昇梯せよ、禍乱なるシン義論』これにて閉幕!あっつくねだ!(指差し)
アリスがだいぶ情緒豊かに成長していたのがわかりました。やっぱ外典は爆発力がいいね~ トレミー=サンも大変おせわになりました。
いやあ阿房宮って死ぬんだなあ!ありがとうございました!
10.三木 花野(マギカロギア)
ブラック会社にて残業三昧な日々を送っていたら怪異に巻き込まれ、偶然通りすがった()戸口の魔法使いに助けられて不運にも魔法使いとして覚醒してしまい、そのまま拉t…スカウトされた。
マギカロギア「時計仕掛けノ絶望」
シナリオクリアしました。
2ロスト…2生還…。
初めて…マギロギでロストを見てしまった…。
みなさんとても素敵RPで、とっても楽しかったです!!
また遊んでください。
これは、すごいじょしゅくん。
マギカロギア『双極性のモノクローム・エクリプス』
おつろぎ!1日目セーブお疲れ様でっす!
ことあるごとにいがみあう分科会してくれてて私嬉しい
あと全体的に顔がよくて嬉しい
マギカロギア「双極性のモノクローム・エクリプス」やってます!
天城 臨です!実は自シナにいる大法典所属NPCのPC化だったりします(ので見覚えのある人もいるかもしれない)
正式に演刀の申し込みしました!
新刊はマギカロギア×刀剣乱舞。キーパーソンは源清麿。第四階梯&ルート分岐&難易度やや高め。異境が舞台のリリカル巨大感情ビッグバンシナリオです。出せたら江戸城&大阪城マギロギも。
うちの子一覧表前に描いてなかったかなー?と思って探してたら5億年前に描いたマギカロギアとシノビガミの一覧表だけ見つかった
謎の数字はキャラの身長です
マギカロギア「黄昏に響く終末の歌」
GM:叶音
PL:あんると/サモ
終末戦線のテスプやって今日でちょうど2年。このシナリオは番外編にあたるんですが実家の味がしました。実家の味。これは死ぬタイプのシナリオじゃなくて噛みしめるタイプのシナリオ。重湯がおじやになったのでエンドレス咀嚼します。
システム:マギカロギア
「物語はいつもBADEND NS」GM:yuki様
PC3の兵士で、本日より始まってました!!
いやー、楽しいですね。
またこの顔の並びが見れるだけでとても嬉しいし楽しい。
でも作画コストで血反吐は吐きました。
導入終わりでいったんセーブ、続きは明日!!
頑張っていきまっしょい
マギカロギア『D.S.』(けやき様)
GM:ソラさん
PL:九十九サトさん / マリエール・レガシー
:珠子 / 門廻うらら
「おい、またか」「今度は訪問者の女の子泣かせたって?」「人手不足なのに、更に減らすなよな」「泣き声ここまで聞こえたぞ」とりあえず1サイクル目なのに色んなことが起きすぎてた
刀剣乱舞×マギカロギア「まどろむゆりかご」
GM:柑助さん
PC1:小烏丸(伊月さん)
PC2:今剣(hotori)
平安刀で出陣しています!悪戯っ子な今剣は大人ぶりたいお年頃です。
猟鬼なのに魔力決定最低値ですが……強く生きます!!