画質 高画質

3Dのエクスポーズはマスキングにゆかりのある皆様にて!

そしてドラムは麻弥さんに叩いてもらいました💚
麻弥さん!ありがとうございます!

62 1018

渡辺 聡先生指導の「日曜画材研究」(水彩1日講習会)参考作品のご案内です(^.^)

2023年4月2日開催《風景画レッスン》「マスキングで表現―桜―」

2023年4月9日開催《技法レッスン》「青の種類、使い方―ポット―」

ぜひ、ご参加ください(^.^)





0 4

ステンドグラス風クリアマステに新柄が登場!
おとぎ話を思わせるようなデザインが素敵です🌹✨
袋に貼るだけ、簡単ラッピングにもオススメ🎁



6 16


にゃるさんの
「マスキングテープ」の【ぷ】より

「プリンを食べるペコリーヌ」
で【ヌ】でお返しします。

遅くなってすまない・・・・・・!
またまわってきたら即日返したい

3 6

マスキングインク剥がせなくなってボツになりかけたけど選んだ紙が強靭だったために生き延びてる絵

0 12

マステのデザインはこのネップリしたやつが、順番にころころ出る感じを想定してるんですが…でもあんまマスキングテープ使う機会ないかな…🤔🤔

69 1124

ワーグマンF6マラソン2/18
マスキングはガッチリできるワーグマン
もっと風景画を練習しよう…

3 59

マスキングテープでシマリスさんのTシャツを描いてみました!
良かったら着てみて下さい😊

7 24

次回の日曜画材研究は、
2023年3月19日開催《風景画レッスン》「チチカカ湖の浮島の家―ペルー、ボリビア―」

2023年4月2日開催は、《風景画レッスン》「マスキングで表現―桜―」

詳細はこちら☟
https://t.co/sAQeGXarei

お申込はこちら☟
https://t.co/4jsFxZml1T

0 1

4回目のチャレンジ✨
マスキングテープ貼ってるのに、滲みが入っちゃうの何でなの?💦
元の画像と共に。

0 23

◯お知らせ◯
5月に個展を開催します。
テーマは食べ物とねこ。食べ物と黒ねこちゃんのゆるっとした世界を楽しんでいただけたら嬉しいです!

赤木希世美 個展
「おいしい時間」

5.5(金)-5.30(火)
11:00-17:00(最終日14:00)
定休日 水・木
岩田商店gallery 2F

5 26

マスキングテープで❁クリスマスローズ❁

1 67

こんな感じで分割しました、なるべくマスキングしたくないのでw

44 265

三者面談(ナチュラルワトソンボード・B2)
モデルは舞鶴公園1号堀のアオサギ・カラス、我が家のイシガメ。
普通色・分離色・顔彩・ガッシュ白・色鉛筆など使用して、年末年始に家族に見守られながら完成。
多重マスキングと苦手なレタリングも頑張った!

8 36

エントリーNO.1 シリウス特厚口
…正直いきなりこんな良いやつ来るとは思って無かった。ナメてた。
控えめでちょっと独特な凹凸で線が描きやすく、滲みがとっても綺麗。弾きがかなり強いけど個人的には使いやすい部類。
マスキングに弱いのが欠点かな(テープで悲惨なことになった画面外を見ながら)

3 11


ノギさん「トイレットp…あぁ!やめてくださいお猫様!」の「ま」 より

「マスキングテープ」
次「ぷ」→サメさん( )

1 6


女の子はこのへん
普段あまり載せてないお花以外のやつも
お花、特に桜とか紫陽花とかカロリー上がりますねw
2枚目やたらと古いんですが初めてマスキング使ったりしてがんばってました…リメイクしたい

12 71

サークル設営の参考にして下さい📝

▪︎コイントレーはメモ張でもいいから隠せるようにしよう
▪︎テーブルクロスをマスキングテープで荷物が隠れるように上手く固定しよう
▪︎机下は地べたなのでブルーシートかダンボールの片を敷くと荷物が汚れない

46 91