//=time() ?>
今日のメッサーさん。
MP40風のハンドマシンガンを作りました。
ゴテつかせると某ビームライフル風に、、😅
武器はバランス難しいですね。
キャビコさんのチョイプラ製品化企画投票期間はあと7日です。
応援よろしくお願いします!
#発掘大作戦 #キャビコ #オリメカ
https://t.co/dY49Q48bAO
#sirenの落書き帳
#閃光の魔封帝
『世間ではこう噂されてる…魔封帝(マフティー)は大将軍家の生まれ変わりなんじゃないかってな』
滅参(メッサー)!
反政府組織・真風逞(マフティー)の一般兵。同じ様な装備を纏う事で敵の識別を難しくする狙いがある
一般兵だが、滅参の鎧を着れるのは手練れの武者のみ
メッサーが死んだビームって、ファイターの形態の時に、目に被さってるツノみたいなパーツが展開して目から出てたんだよな。
つまりコイツは事実上「目からビーム」ができる。バトロイドの時にやってた記憶ねぇけど https://t.co/5bYiu8HNpW
閃光のハサウェイ
美樹本晴彦が描いた小説の装丁画
あの洗練されたヴィジュアルをさらに磨いて動き出すアニメーションに喝采
カトキハジメがリモデルしたペーネロペーとクスイー
特にメッサーの作り込みは異常
あとツダケンがコクピットでうるさい👍
「やってみせろよマフティー!」
🍿Netflix
閃光のハサウェイが配信されて、ダバオ襲撃シーンをアホみたいに見まくってわかったんだが、ガウマンのメッサーF01型が目立つ中、よく見るとゴルフの4号機、フェンサーの3号機はF02型のマインレイヤー仕様、当初のダバオの防空システムはそれらの巻いた爆雷を迎撃しているんだと思う。