舞う(秋) | 現代アート 絵画の通販・販売サイト | thisisgallery - ディスイズギャラリー https://t.co/pcJCpVXchT

秋色の舞うネコさん🐈出品しました

SM張キャンバス
アクリルガッシュ.ポスカ.メディウム等
 

7 16

久しぶりにメディウムを使ってみたら、猟奇的なことになってどうやって引き算をしようかと焦っています

1 22

[素敵でしょ?]
お洒落に着飾ってみたいの

アクリルガッシュ、新聞紙、モデリングペースト、ジェルメディウム

5 12

今日のお絵かき💐
1枚目、ジェルメディウム使ってみた!!
艶々してて、綺麗✨
いい感じ!!!

明日、やばいお知らせするよ❤️
(語彙力。。。笑)

acrylic
100mm×100mm
MDF版
¥1500

https://t.co/SnPTEt4Nfu

1 35

印刷屋さんでレーザープリントしてもらって、家に眠っていたジェルメディウムで木製パネルに貼りました。
さらに絵の上からもコーティングも兼ねてメディウムで筆で描いたようなアナログっぽさを出しました。
おぉ、デジタルのイラストもちゃんと飾れる…!(めっちゃシワになったので別で作り直し中😅)

1 15



水彩きのこ、完成です!
きのこのカサ表面のぶつぶつ・イボイボを表現するのに、テクスチュアメディウムがおすすめです。

4 19



今回の塗り比べは、秋の人気モチーフ、きのこを描きます。
キノコのブツブツ感やガサガサ感を出すのに、水彩とアクリルでおすすめのメディウムをそれぞれご紹介いたします。

12 76

今日からGINZA SIXでの武田双雲さんの個展を観に行って来ました✨
作品自体の存在感や印象も素敵なのですが、和紙やキャンバスへの絵の具ののり具や美しい滲みに心惹かれました!素材の使い方が凄く素敵✨✨✨
この和紙の感じ……自分で漉いてるのでは?絵の具とメディウムの混ざり具合がっ……文字数 https://t.co/Xm96QiJeCJ

0 4

みんな大好きケレスモン メディウム

0 1

しろいとり | 現代アート 絵画の通販・販売サイト | thisisgallery - ディスイズギャラリー https://t.co/rJsDKsn3c7

白い鳥さん🦢出品しました

P6号/張りキャンバス
アクリルガッシュ.ポスカ.メディウム
2018年
 

4 19

絵を描き始め数年間は
地塗り剤を使ってなかったし
知らなかった!
そこで今回は地塗り剤のメリットを
何点か紹介します。

○絵の具の定着が良くなる
○マチエールの幅が広がる
○画面の質感を調整出来る
○表現出来る幅が広がるなど
色々あります

未だ使った事がない人は是非

1 12



パーマネントマスキングメディウムを塗ったところは絵具を弾くようになります✨
絵具が乾いたメディウムの上に乗っている場合は、上からティッシュで拭き取ってくださいね🧹

1 5

ケレスモン メディウム 【Ceresmon Medium】描いたよ(^^)

49 116

お友達からの提案で、絵の具の代わりにコーヒー☕️で着彩してみたよ☺️

手っ取り早くインスタントコーヒーで試してみたけど、問題なく塗れるしコーヒーの香りがするし楽しかった!
メディウム使わなくてもいけるわ。
渋い色味やな〜よき!

1 71

マスキングの上にジェッソ乗ってるだけでも雰囲気良いしこのままテクスチャの雰囲気活かす感じでメディウム塗っても良さそう。

1 48

メディウムの作品をスキャンで取り込む時凹凸あるからどうなんやろな
(画像3枚目以降サイズB2以上)

3 12



メディウムを使用した水彩とアクリルのグレージング例、でした。
メディウムを使用すると、水のみでは難しかったことも
可能になります。
ぜひ皆さんも使用してみてくださいね!

2 6



水に加えてグロスポリマーメディウムを使用すると、乾燥後も均一にしっかりと色をのせやすくなります。

1 2



リボンをチタニウムホワイトでグレージングしてみました。
水のみを混ぜて塗った方は、重ねた回数のぶんだけタッチが残りやすいですが、グロスポリマーメディウムを使用した方は、タッチの調整がしやすいです。

1 4



グロスポリマーメディウムを容器から出し、原液:水=2:1程度に混ぜ、絵具と混ぜます。
グロスポリマーメディウムは、乾くと乳白色から透明になります。

1 3