人間に舐められてはいけないと本性を隠していた森の精霊、ウインダ。
ゆずしおさんから『ユバのしるし』サービス開始一周年記念の寄稿イラストをいただきました。

378 937

バランス的に集合絵ではボツにしたけど可愛く描けたから勿体なくて色塗った爪君もおまけで投稿しときます。ユバは戦士様も魅力的ですぞ…!

47 140

ユバの徽、一周年という事で戦士様勢揃いしてみました✨衣装など想像な部分もありますが見逃してくだせぇ><おめでとうございます!これからもファタターイ🎉

165 299

ユバの徽、一周年おめでとうございます!#ユバのしるし

35 61

DMMブラウザゲーム「ユバの徽」でキャラクターデザインをさせていただいた「エウスィ/エユベ」が新たに実装されました。ユバの徽で担当したキャラクターはネラ・メメム、アルクに続き三つ目です。よろしくお願いいたします! https://t.co/rW0oPCE2hh

46 64

≪エウスィ/エユベ≫
姉のエウスィは森の民の中で並外れた身体能力の持ち主で、槍の名手でもあったが、他人と話をするのが苦手で、いつも妹のエユベと一緒にいた。エユベは白い肌で生まれたが、特殊な能力を持っていた為に教団と侵略者に目をつけられ、攫われそうになる。

50 61

ユバのしるし缶バッチは
ゲーマーズさん下記12店舗のガチャとなります。
新宿店・横浜店・博多店・立川店・札幌店・なんば店・ 名古屋店・町田店・本店・池袋店・津田沼店・小倉店
数に限りがございますので何卒宜しくお願いいたしますにゃりん!  

6 3

(´ー` )y━・~~~「話だけでも」「イヤっす」パート2 

0 0

ユバのしるし
アクリルフィギュアを全9種 並べると爽快にゃりね
https://t.co/W0RylPvhr7
 

7 6

≪エポラプ≫
千年に一度世代を継ぐ精霊で、大地の生気を吸収しながら、あと三百年の後に孵化する筈だったのだが、未熟のまま生まれてしまい、このままでは、精霊の力が出せないのでユバを頼ることになった。

217 240

≪機械兵≫
大陸の東より侵攻してきた侵略者のひとりで、阿桑(アクワ)と呼ばれている。大陸での戦闘で心身共に大きな傷を負い、背中に取り付けらえた生命維持装置が無ければ生きられなくなり機械兵の制御士となった。

81 103

≪イステル≫
山の灯火の寺院の祭司で、アウララの側近を務めていた娘。常にアウララのことを考え、寺院の為に尽力する日々を送っていたが、その事がある事件を引き起こすきっかけとなってしまい、寺院を離れることになった。

29 40

≪レキム≫
草原と森の境界で、同居人と二人で暮らしていたが、現在は一人で大斧を使い、自分を軍曹と称して草原の民の若者達を鍛えていた。豪快かつ好色な態度を装っているが、本心を隠している。

51 53

≪シナイ≫
洞窟から弟のアルクと共に地上へ出たが、この世界を知る為に弟と離れ、やがて草原のウタリ村に辿り着いた。近付き難い神秘的な雰囲気を醸し、宝杖を守護する巫女に選ばれたが、集落が侵略者に襲われ、宝杖は輝きを失っていた。

49 57

≪ライル≫
族長の家に生まれ精霊や死者と語らう事ができたが、代償として自身の身体に災厄が降りかかり、族長は妹のラムサラが継ぎ、祈祷師となった。自身の災厄が他者にゆかないように、あえて皮肉な態度をとっている。

135 139

≪コマイ≫
精霊の力で大地を清める鐘を打つ一族に生まれた純粋な性格の少女。兄妹の様に過ごして来たトオマを盲目的に尊敬しており、生まれついての怪力で、侵略者に村を焼き払われた際に鐘を背負い逃げ出した。

62 68

ドウセンさん描いたからきっと出る☺️
メイドウセンさんにお札突っ込む仕事をしたい…!雄っぱいキャラが増えて嬉しい(嬉しい)

0 2

≪浪駄≫
侵略者の脱走兵で、浪駄(ロウダ)と呼ばれていた。かつて『語り部の樹』前線基地の遺跡調査部隊の隊長だったが部隊を脱走し大陸を放浪するなかで、この世界に疑問を持ちはじめた。

53 46

≪ケルノ・コデク≫
渓谷の外れに住む狩人の娘。友達の鹿ユックと崖を渡っていた処、侵略者との戦いに巻き込まれ、銃撃で彼女の下半身は千切れ、彼女を庇ったユックの首は消し飛んだ。再び目覚めたとき、彼女の下半身にはユックの胴体が融合していた。

227 258