【マイブーム①】至極地味なマイブーム。それは作家の生没年を記憶すること。「この人は何年に生まれ何年に死んだのか、どれくらい生きたのか」展覧会冒頭のご挨拶文や章解説に大抵書いてあるアレ。ロダンとルドンは同い年だったんだ!?とか、意外だったり思いがけない発見が楽しい。(イ)

9 12

今日の落書き〜

1 ダニ扱いで仲間にならなかったキャットさん
2 皇帝に汚いっていう
3 あの子はルドン高原から帰ってこなかった・・・
4 ふー

0 0

kbルドン♀皐月

0 4

オディロン・ルドン 誕生日

6 23

ロマサガ2発売22周年おめでとうございます(^^)子供の時は難しすぎて&命の重さがわからず何十人もルドンに埋めました心から反省しております。
七英雄と戦うのは辛いものがありましたが、クリアできた時はとても嬉しかったです。#ロマサガ2

14 47

:ポストカード作品集沢山入ってる!!幸せ(*´д`*)
フロア歩いてた時に大きく展示されてた「ルドンの森」が凄く気に入って購入したんだけど、この木の雰囲気が本当に好き!
限定で附属して下さってたフォトフレームに早速入れて飾ったぞー◎

1 0

ゼウスは天界から火を盗んだプロメテウスを罰するため、鍛冶屋の神に女性を作るよう命じました。泥から女性の形を作り、様々な神が彼女の能力として様々な贈り物をし、魅力的な女性を作りました。
ルドン「パンドラ」1910年

0 2

Tegra Note7 & Layer Paint
ルドンっぽく。

1 0