本日12月12日は桑島法子さんのお誕生日であります☺
おめでとうございます🎉
90年代後半~00年代のロボアニメで活躍してる印象が強いなぁ👀

5 12


ナイツ&マジック
ガン×ソード
etc…

どっちもスパロボ30繋がり。
ガンソは過去に全視聴済みだけど、また全話見たくなった。
ナイツマはロボアニメってよりはスクラップ&ビルドな展開がツボだった訳で。

0 7

5分だろうが面白いロボアニメは作れることを実証した傑作

起承転結がしっかりとしたストーリーにアストレイの線をほぼ減らさずに手書き作画でアクションさせるってのをしれっとやっちゃってるのが凄い

633 2476

9話

特殊OPでアカツキの24時間マラソンか、普通のOPが見たかったけどw
戦ってる相手と知らずに触れ合う展開はロボアニメの定番だね
ラーメン屋店主の千葉繁さんがいい味出してた
アカツキにも自分の信じる正義があった、本当に分かり合うことは出来ないだろうか

0 56

オ~♪
定番のロボットアニメ♪
ん~
平成のロボアニメだと…
STAR DRIVER 輝きのタクト
コードギアスシリーズ
交響詩篇エウレカセブンシリーズ
蒼穹のファフナー
ガン×ソード
鉄のラインバレル…その他
これ根強い♪
令和どうなるか楽しみ♪

0 1

超時空騎団サザンクロス、1984年のロボアニメでメイン商材に女キャラの装甲服を据える早過ぎる名采配 : ろぼ速VIP https://t.co/X6N5jU71Zg
サザンクロスと超時空要塞マクロス世界線をシュタインズ・ゲートするリミックス第5巻の情報をコメント143で言及

4 5

90年代ロボアニメですら、メガネかけたメカに詳しい女の子とか出てきますからね。当時としては、おそろしくキャラ作りの感性が進んでましたね。

今頃ようやくディズニーあたりが出し始めましたが

0 1

今季のロボアニメ評価はいいけどイマイチ売り上げや人気が分散してしまったなぁ。

当たり前やろが!!お前らいきなりまとめてくんなや!どれ応援すればええんねん全部好きだこんちくしょう!!!!

35 105

エウレカ見てる〜超懐かしい〜〜
マクロスF見てたから最近めっちゃロボアニメはまってる😌グレンラガンも久しぶりに見たいなぁ

0 0

逆転世界ノ電池少女

今期のロボアニメの中で私の推してるアニメなんですけど、設定が凝ってる上にこういう心意気で制作してはその誠実さが明確に作品上に現れてるのはもっと評価されていいと思う私ですわ(私もSDロボ好き…)

ただこの作品、分割二期っぽいのですわよね…

1 1

私だけが楽しいロボアニメパロのりくいおです(1/2)

294 1491

アインフェリアってロボアニメっぽいと思ってたけど肉弾戦するのか

1 4

次は何のロボアニメ観よう?やっぱ好きなキャラが放送当時に消滅したことを知って挫折した蒼穹のファフナーEXODUSを今更ながら観ようかな📺

0 17

中華スパロボって?

スパロボは様々なロボアニメがクロスオーバーするキャラゲー。
有名作品の版権が多数必須。
他国では商業的に無理。

ターン制S-RPG以外のスパロボもある。



ヤンロン/天子などはFGO:虞美人/始皇帝の様になるかも。

0 2

【悲報】サンライズ渾身のロボアニメ「境界戦機」いまいち話題にならない https://t.co/QLYe82i6AG

0 0

中学生のころにオリキャラを描いたりします。
メダロットやぷよぷよに影響されてたなぁ…。

それからいろいろ創作ギャグマンガとか描いていき
80年代ロボアニメにはまり
オリジナルロボ「ゼクトラス」を描く。

0 5

非常に興味深い作品。
70年代~10年代まで全ての要素が混在しているカオスアニメだ!
キャラデザは80年代(ほほが妙に出っ張ってる)、脚本演出は70年代の「理屈じゃないんだ!」の古典ロボアニメ調で突っ込んだら負け、でも作画とCGは最新型。
中華製アニメの総決算って感じ。

2 6

 5話 ロボアニメ制作始動回
現実を少し知った映像研に矛盾した理想論を熱くぶつけてくるロボ研
拘りの強い同士分かり合えないかと思いきや同じ熱量を持つ同志として和解する
(「問題が感情で解決する人間が一番嫌いだ」by金森氏😂)
波動拳ってこの時代にも語り継がれてるんだなと感動したり

12 59

DMM版が突如復活したうえ、現行ソシャゲの「原作はロボアニメじゃないですけど?」発言に思いっきり喧嘩売ってて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0 0