ps2でやって面白すぎてps4でもやってしっかりトロコンした

あ、でもスカイリムも捨てがたい_(:3 」∠)_

0 2

色んな作品や人たちと関われたという意味でも
最高の初メトロイド作品 

3 10

FFCC(ファイナルファンタジークリスタルクロニクル)
ゲームキューブとアドバンスを繋いで当時の同居人とふたりで毎日のようにやったなぁ。アルティマニアいまでも持ってる。私の中のファンタジーの原点みたいな。時期もあってすごい影響を受けた。

0 1

ナメてかかって、涙腺爆発させられた。
プレイする際は御注意を。

0 0


アンダーテールと軌跡シリーズで迷ったけどやっぱり軌跡シリーズかなぁ…キャラデザも声優もゲーム性も全部が神。

0 2


間違いなくアマガミですね。僕の恋愛に対する価値観を大きく変えてくれました。アマガミにはほんとに感謝してます

4 24

ゲーム業界・トレンド

このみはFFですが、おもしろかったのはDQ。
(初の自力クリアだから)
ナンバリングは内緒です(なぜ)

0 1


やっぱり人とやるのが一番面白かった

0 3

 え、選びきれねぇ(まだまだある)

4 20


そう言われるように、これからも人の心に残る脚本を書いていきたいです。

58 204


タクティクスオウガですな。
こないだ古い画像をごっそり見つけたから一部貼ってみる。当時開いてたサイトのキリ番で描いた次女&四女と1冊目の同人表紙とブランタ。
ブランタもキリ番リク受けたんだよ。
ブランタは原画が諸般の事情で開けないのでスクショをペタリ。

5 11



ラスアスかなぁ…

自分の中でこれ以上のゲームは今後も無いと思う

0 2

FF/アイマス/モンハン/スパロボ/ポケモン/アトリエ/オウガバトル/軌跡/Y'sといった大好きなコンシュマーのシリーズや、Key/Leaf/Type-Moon/F&C/elf/Augustといった定番ブランドを差し置いて、あえて挙げるのがこちら

新海監督+原田ひとみという黄金タッグのOPよ…

1 1

1番って言われたらデモンズソウル一択です。

10 46