地元の友達と中国茶バーで深夜の女子会~!!!寒いから暖かいお茶で内側からあったまるのですっ!!(*´ω`*)

0 25

17日には久屋のレンタルスタジオ スタスタにて中国茶会「茶館 奔放不覊」が開催されます!
新作のコラボステッカーやミニ原画等を会場にて販売します。
お茶を楽しみながらゆっくり覗いてみて下さい!

8 6

落書きチャイナちゃん
最近なぜか2-Bに中国茶房をやって欲しい欲がすごい

0 9

雲南紅茶のミルクティプリンをたくさん作ったので…っていうか、作り過ぎたので、助けると思って食べに来てください(>人<;)
喫茶にて各種中国茶をご注文の方にはサービスでお付けします!!

3 4

〈 藤総製陶所 / 焙烙急須 〉
四日市で生産されている「ばんこ焼き」は長い取手が特徴の焙烙急須。手軽に焙じたてのお茶を愉しむ事が出来、使い方次第では玄米茶、紅茶、中国茶などアレンジも多数です。写真の黒のみのご用意。

2 7

さ~て、今週のmixi日記は!?(^ ^;
「中国茶を飲み、新刊に向けて準備行う」
https://t.co/rndvlZgS3m

5 15

中国茶器でお茶しましょ のんびりタイム。#イラスト

0 3

中国茶館来てる😋タタラっちオフ会とかここでやりたい🐧💓

0 8

旅行2日目でーす。おかゆと水餃子を食べます。中国茶かわいい。
中華まんも食べるか悩んでる。

0 15

【夏コミ新刊告知】紅茶本も持っていきますが、新しいのもできました。中国茶本です。緩い漫画とたっぷり説明で光忠と一緒にレッツ中国茶。【コミケ92 C92】#刀剣乱舞  

0 0

今日は中国茶の日でした(´ω`)

0 4

今日は中国茶の日!NPO法人日本中国茶協会が制定。中国語の七(チー)と日本語の八(や)で「ちゃ」と読む語呂合せ。見た目楽しいお茶もおおかったり、お茶の入れ方のおもしろいお店も多いですよね。~今日は~

5 11

7/8 中国茶の日/Chinese tea day

真っ先に、こういう淹れ方をしているお茶を思い出してしまった……

9 49

きょう7月8日は《中国茶の日》

中国語の七(チー)と日本語の八(や)で「ちゃ」と読む語呂合せから制定。

お茶の花言葉は「追憶」

247 453

アオザイと中国茶ン、)

2 24

【申込受付中】
5/20(土)開催。朝市と同時に開催する食文化のワークショップ「かもえのあさいちワークショップ」シリーズ。今回は烏龍茶に長年にわたり親しんでいる後藤暢(みつる)さんをお迎えします!
中国茶 “烏龍茶”の時間 | https://t.co/E5Pgq1sPXY

2 4