//=time() ?>
12/24(月)
ヨネダ
【絞】
今週はそれぞれ自分の今年の漢字です!今年はどんな課題や制作においても最大限アイデアを絞り出したので、「絞」です!!
#タイポグラフィ #作字 #typography #art #design #成安造形大学 #今年の漢字 #今年の漢字は災らしいので1年を振り返ってみる #絞 #一番搾り
12/19(水)
水炊き
【災災災災】
自然災害には逆らえませんが来年はもう少し平穏に暮らしたいですね
#typography #タイポグラフィ #作字 #design #art #今年の漢字 #今年の漢字は災らしいので1年を振り返ってみる
日本今年の漢字は「災」、相次いだ災害等を反映した意味が、ちょっと悲しい気持ちに襲われて来た。私なら「思いやりの心」の「思」を今年の漢字に選びたい。災害が頻繁だからこそ、もっと被害者の立場に立って考え、被災地へ温かい思いを寄せるのは大事、台日は国境を越えて「思」が届くと思います。
今年の漢字は「災」でも、その中から「福」を見出すために、道は前にしかありません。
進んで進んで進み続けたい方には、私が世に出しているLINEスタンプ、『狂奔の忍び』の使用をお勧めします。↓
https://t.co/9irObNXY8M
#LINEスタンプ #LINEクリエイターズスタンプ #今年の漢字
本日12月12日は漢字の日。毎年恒例の今年の漢字が発表される日で今年の感じは「災」だそうですね。みなさんの今年の漢字はなんでしょうか?
🍒ひなこのーと5巻発売まであと15日
#ひなこのーと
#信Onを表す今年の漢字
今年の漢字は「踊」かな
2月は猫踊りの作法書
8月はみんなで盆踊り
ユーザーイベントは獅子舞の所作書
#nobuon #あなたの今年を表す漢字一文字 #私の漢字2017
今年の漢字は、女神ちゃんが本当の神様になれるよう
「神」に・・・
いや、無理か・・・
#イラスト #女神ちゃんマジ天使 #私の漢字2017
大掃除は夏にやるといい!
と、なんかで聞いたので
中掃除やった。
押し入れにスペースができた。
年末にある今年の漢字はおそらく
更新の「更」か、記録の「記」
かな、、
と、ふと仕事中に考えてた。