//=time() ?>
セリアのガラスペンを手に入れてザクザク落書きなどしました
濃いインクを選んだので写真じゃ透明感があまり伝わらないですが
色の濃淡が出てキレイです
今度はもっと薄いインク買ってみよう
シャケバイター募集ポスターとヌオチャン
第一次世界大戦時期にアメリカが兵士の募集をかけたポスターのパロです。アンクルサムの服着せちゃうとビッグラン向けってわからんしな…ってサモランツナギで描いたけどとっちらかってますね(そしてビッグランって文言入れないとやはり伝わらない)
【10:00〜11:00】
①デート前の身だしなみを整える2人
中々ヘアセットが決まらずプチイライラ泉に(そこまでしなくても充分いつも綺麗なのになぁこの人😕)
と、思ってる司(とばっちり受けるので言わない)
と、せっかくのデートだからいつも以上に入念な泉(中々伝わらない)
#いずつかOneDayリレー
シチュや構図について、
🧠「海外勢に間接キスとか相合傘の概念って伝わるのか?」
🧠「カチャカチャ(検索)…ダメかも」
🧠「カメラ引き過ぎで余白多くない?膝から上くらいでもシチュエーション伝わらない?」
🧠「でもリリカの足が浮いてるの見せたいし」
🧠「採用」
と脳内議会がいろいろ紛糾した
今日も今日とてクリスタの新しい素材を漁るマンなんですけど、面白そうなオートアクションあったので試したらゲームボーイみたいな画面になった(昭和生まれにしか伝わらない表現)
「嫉妬しても後編」まとめ(0/3)
(前編見ないと伝わらない話なので見てない方は先に引用した前編を読んでから見てください)
創作BL 勝美と蒼 https://t.co/zuvo17RaOi
高校の一学期、隣のあいつに筆記用具を何度も借りた。呆れられ、僕の好意は伝わらない。二学期の席替えで、彼女は後ろ側の席になる。消しゴムが見つからない。隣の女子に借りかけた時、机に何かが飛んできた。振り向くと、また彼女が呆れてる。消しゴムだった。「もう忘れ物しちゃイヤ」と書かれてる。
なんか多分伝わらないと思うんですけど、帽子の色といいジャケットの色といいこのポージングといい、私の脳内にいる「アメリカの球場でビールを飲みながらヤジ飛ばして野球観戦する幸せそうななおじさん」とめちゃくちゃマッチするんだよね(?)
漫画で特撮ネタをやることについてちょっと先日話題になってましたが、例えばこの「悪の組織が計画の説明をする時「絵」が出てくる」というのはたくさんの人には伝わらないだろう。難しいよね。