『エイリアン2』を鑑賞して「おもしれぇ~っ!」って興奮したのに『放射能X』を観てない人はちょっと損してると思います。

元ネタと言っても過言ではないこの映画。

低予算でアリの作り物もチープですが、とんでもなく面白い。

昔の映画だからどうせつまんないでしょ。

・・・いいえ、違います。

43 152

「キューブ」
【サスペンス】
謎の正方形の立方体に閉じ込められた男女6人。
湧き上がる謎!なんという不条理!
隣にあるもう一つ存在する立方体へ移動し脱出する他ないが、部屋には無慈悲な殺人トラップが仕掛けられていた。
低予算ながら特殊SFXを駆使したカナダ産の緊張感溢れる密室サスペンス!

5 67

低予算妖怪漫画「ガジロウさん物語」
第7話『テレビ取材だガジロウ』
まとめはこちら>https://t.co/BKcsmzU5ip




7 36

低予算でこんな面白いことある???ってくらい楽しめる動画でした☺️
(ドリアンは3000円)

0 2

YouTubeでジリオンのOVA「歌姫夜曲」発見!故、水谷優子・本多知恵子の出世作。低予算アニメ枠を覆すクオリティで、作画京アニ、I.Gのデヴュー作なのも凄い。
本編ジリオンもYouTubeに高画質でアップされてるなんて良い時代になったなぁ꒰ ´͈ω`͈꒱

0 3

70年代〜80年代前半辺りのDubで、低予算っぽいけどセンスを感じるジャケ、あとは最近少しずつ覚えてきた自分好みのプロデューサーやアーティスト、結構自分の心に引っかかるアルバムは殆ど手に入れた😁
ロックでも聴いているとベースの音が気になるし、土台がしっかりしている音楽が好きだな、僕は🎧

0 1

邦画で世界にアピールできるクオリティの作品は少ない。
国内での市場がそこそこ大きく、低予算で適当な内容でもアイドルを使えばある程度数字が取れてしまうから。

世界で活躍できるヒーローはいないものか……

???「世界で大絶賛の日本の映画ヒーローがこちらです」

Oh………

6 15

低予算で揃えた当時の最新のハイテク楽器と伝統的なエチオピアの旋律を融合を果たした瞬間を捉えた傑作!エチオピアから米国へと亡命した3人組による伝説のユニット"Admas"が残した、知られざる84年米国産エチオ・グルーヴが初のヴァイナル復刻!
https://t.co/ceFkebl2jo

3 35



「ゼイラム」

牙狼の雨宮慶太初劇場作品。

低予算だが結構見応えあり。

ゼイラムの造形がカッコe…いや、カッコキモい。

メイン3人、特にイリヤの心境の変化が良い。

7 22

1941年10月23日、真珠湾攻撃の一月前にはダンボの興行が始まってますからね。ファンタジアに比べれば低予算ですが。
わかってる一部の人にしてみれば決死だったんでしょうね。

0 3

【この次も、サービスサービス】
出典:新世紀エヴァンゲリオン

アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」次回予告での葛城ミサトの決めゼリフ。低予算の地上波アニメとしてはクオリティがサービス過剰気味だったエヴァを象徴する台詞。
物語後半になると「サービス」が無くなる…。
https://t.co/VrLQrSWkrN https://t.co/5vM45H0rxP

4 21

『マックイーンの絶対の危機』

無名時代のマックイーンの初主演作です✨

私の心に余裕がなかったせいか🥴低予算B級SF映画らしい展開に途中で挫折しそうに💨…しかし後半のアメーバ退治は一気に観れました💥🦠👽️
レトロな感じもお洒落🧟

マックイーン・ファンは楽しめる(かもしれない💦)作品です😅

2 125

みほたすさんのドーマンTシャツをヒントに思いついたキャラT(低予算)

12 52

けもフレわくわく4コマまんが「低予算」

893 3123

はめふら最高だったぁぁ😭😭😭
2期決定したけどどうなるんだ…!?
変なところで終わることも無くきっちり一期で終わったし、2期も期待したいな( ー̀֊ー́ )✧

はめふらじたい低予算の感じだけど異世界物はやっぱり面白い😀



0 4

やっぱりウルトラマンギンガ(Sはイマイチ…)ですね、大好きなニュージェネシリーズの中でもかなり印象深いですし
低予算でかなり無理してるところもありましたけど解りやすくて熱いですしそれにとても観やすくスッキリした気持ちになれました
あとウルトラマンジードも大好きです

0 0

24.ケムリクサ

6/23時点でネトフリ、アマプラで視聴可能

1話時点では世界観やキャラが何をやってるのかが全然分からないし作画も低予算の中やりくりしてる感があるので人を選ぶ作品に見える

しかしシナリオ展開が丁寧で分かりやすく、視聴するほど魅力に気付き、引き込まれる

11話→12話の流れは神

0 2


片田舎ワイオミングの町に流れ着いた職の欲しい主人公(ケイジ)のウソから始まり陰湿な事件に巻き込まれるスリラーサスペンス
マネーに眩んだ夫婦の駆け引きと狂った殺し屋
低予算ながら、カントリー風ノアールの演出と役者で魅せたB佳作👍
若めのケイジ髪振り乱すw‼️

0 19