この度、TourBoxTech様()からTourBoxNEOという製品をご提供頂きましたので、使ってみた自分なりの感想を漫画にしてみました…!!
ぼくは左手デバイスが初だったんですが、めちゃくちゃ使い心地がよかったのでビビり散らかしました
皆様のよきお絵かきライフのご参考までに…!

27 57

型紙を繰り返し使いたい時にセロハンのテープを使うと3か月で劣化するので
貼り合わせるときはスリーエムのメンディングテープがおすすめ
切れやすさとか張りとか他のやつと使い心地が違うよ
チェック模様のメンディングテープだよ
百均にもあるので使ってみて
https://t.co/2TEZyehSYn

72 216

アウブアレキサンドリアが考えて専属の職人たちが作り上げたクリップとゴムで生み出したガーターベルトの使い心地を試すベンノさん(薄い色のスネ毛有り)です https://t.co/jNCtG8aTuw

12 61

7月ですね。スマイルを。

最近ペンタブのペンの使い心地が合わなくて。圧というか、滑りというか…紙を敷いたりしてみるんですけど、どうもアカン。昔のペンは良かったけどもう手に入らない…皆さんどうやって合わせてらっしゃるんでしょう。

3 20

ヨシヨシヨシヨシヨシ!!!!
コスパの良いヘッドセットかと思う。使い心地も良い。頭が大きい人には少し小さいかな?調整ができないタイプ。ただのイヤホンやヘッドホンならば同じ値段でもう少し良い音質あるけど、ボイチャもできて3D処理もしてくれるから中々臨場感あって良き。

0 1

TLで魔王鉛筆が話題だったので試し描きしてみました。

使い心地は…ええと…デーリッチが柔らかく描ける気分になれます。

30 85

初描きだいす〜〜〜〜
初めて筆をDLして使った😳
使い心地良すぎて最高

0 4

さっきまで通話しながら準備したり履歴書書いたりしてたから散らかりすぎてすまんなんだが
久しぶりにマイクのスタンド変えたら超使い心地良かった話

0 3

ところで実は彼をまだ引けてないんですけど使い心地どうですかね!?

0 6

思いのほか使い心地は良かったようです。

1 24

クリスタを使いこなしたい!

プロクリからクリスタへ。私の画力では出来上がりはあまり変わらない。漫画の執筆は慣れたらクリスタの方が断然楽だと思う。使い心地は…Windows使ってた人がMacを使い始めたような感じかな?わからないことだらけ…🤔

 

0 4

最近フランスからバンドデシネ取り寄せる時、バンドデシネ専門通販サイト(そう言うのがある)の"BDfugue"を使ってる 在庫、サイトの使い心地、情報量いずれも良好 費用はAmazonよりはやや安い 納期がめちゃ早い

あと既刊の情報誌みたいなのを時々つけてくれる(画像)

https://t.co/lvlE0rZW74

19 61

ちょっといい扇風機を買ったおばあちゃん。
おふくちゃん、使い心地はどうかな?
第121話「うらわざ」はこちらから⇒(https://t.co/aXPkv5NOu0
『猫のおふくちゃん』の最新話は毎週金曜日に連載中!

96 797

新しいiPad Proの使い心地が良すぎて胸がいっぱい❤️

てか、ペンシルの使いやすさ!!
初期ペンシルずっと使ってたから画面でツルツル滑るから使いにくかったのよね、、、

落書きですが、、、結局アイビス入れた←😂💦

0 3

果たして使い心地はどうなのか……楽しみ(*Ü*)

完全見た目で買った👀

0 14

早速フレンドさんのモルガン使わせていただきました!
宝具カッコいい!
使い心地もいい感じ!
はやくぼくも当てたいところです

0 11

トマトジュース 色塗り版。

色塗り前の方、パラレルペンじゃなくてペン習字ペンです。なんという間違い。
ペン習字ペンは安価で見た目も使い心地も良くて、最近はペン画やる時の一番のお気に入りになっています。文字は舶来の中~太字好きなので本来の仕事は全くさせていません…

3 22

自分高2設定で知ってるお絵描きソフト擬人化したやつ思い出したので上げてみる
使い心地とかには全く触れてないのでなんの参考にもならない
ちなみにこのイラストはプロクリで描きました

2 4

了平ラフ🍀新しく設定したPhotoshopのペン、慣れてきました!使い心地いいかんじです!

2 23

クリスタの”楽厚塗りブラシ”を使ってみた習作アスカ。

相性が良かったみたいで、使い心地良かったです。
後、苦手だったラフっぽいタッチのカラーを楽しく描けたのが、とっても良かった。


https://t.co/lyLwIVMeG8

16 71