新規カードのイラストを一部公開!🔎

明日は土用の丑の日です!
「う」のつくものを食べると縁起が良いとされています😋🍴

今回のイラストはうなぎのつかみ取りに挑戦するキャラです!✨

近日開始のイベントに登場予定です!
お楽しみに!🤩

21 76

おはようございます☀️

今日は【ディスコの日】

1978年の今日、ディスコブームのきっかけとなったジョン・トラボルタ主演の映画『サタデー・ナイト・フィーバー』が日本で初公開された。

良い1日を♪̊̈♪̆̈




2 28

おはようございます☀️

今日は【自然公園の日】

1957年(昭和32年)のこの日、「自然公園法」が制定された。
自然公園を守り、親しんでもらうことが目的。

公園でゆっくり楽しむのも悪くない😃

良い1日を🎶




1 26

おはようございます☔️

今日は【カープ黄金時代の幕開けの日】

由来などは、まとまらないので、スクショをどうぞ😅

球場でビール飲みたい🍻🍺

マリアさんの贔屓チームは、緑だし、ヤクルトかな😁

では、良い1日を🎶



1 25

おはようございます☔️

今日は【海の日】

1941年に当時の逓信大臣・村田省蔵の提唱により7月20日が「海の記念日」に制定された。2003年の祝日法改正(ハッピーマンデー制度)により、日付が7月の第3月曜日となった。

良い1日を🎶



1 27

おはようございます☔️

今日は【国際司法の日】

1998年のこの日、国連全権外交使節会議(通称:ローマ会議)において「国際刑事裁判所ローマ規程」(通称:ローマ規程、ICC条約ともいう)が採択された。

良い1日を🎶




1 26

ガチャには手が出ないとは言いつつも、コラボ絵柄の東方先生がバチクソに可愛いので復刻したらワンチャン課金するかもな~🎵(*´ω`*)
勿論いつもの公式絵柄も好きだけどね❗️ストーリーが面白いからいつもの絵柄にも愛着湧くし~🎵

0 2

おはようございます☔️

今日は【虹の日】🌈

日付は「なな(7)いろ(16)」(七色)と読む語呂合わせと、梅雨明けのこの時期に空に大きな虹が出ることが多いことから。「人と人、人と自然、世代と世代が七色の虹のように結びつく日」としている。

良い1日を🎶



1 28

おはようございます☔️

今日は【ホッピーの日】

麦芽を使った麦酒様清涼飲料水「ホッピー」を製造・販売するホッピービバレッジ株式会社が制定。日付は東京・赤坂において「ホッピー」の製造・販売を開始した1948年7月15日にちなむ。

良い1日を🎶



1 24

おはようございます☔️

今日は【ひまわりの日】

1977年のこの日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられた。

お花の向日葵🌻ではない😅・・・あれ❓🤣

良い1日を🎶



2 31

おはようございます☔️

今日は【オカルト記念日】

1974年のこの日、オカルトブームの火付け役となった1973年製作のアメリカ映画『エクソシスト』が日本で初公開された。ホラー作品でありながらアカデミー賞の脚色賞と音響賞を受賞した。

良い1日を🎶



2 28

おはようございます☔️

今日は【潤滑油・オイルの日】

日付は潤滑油の通称「OIL」(オイル)を反転させると「710」に見えることから。潤滑油についての知識の普及・浸透が目的。

2人がオイル使ってるかは不明😅

良い1日を🎶



1 29

新規カードのイラストを一部公開!🔎

ウミガメと戯れる様子です🐢
月明かりに照らされた綺麗なヒップもイイですね🌝

明日開始のオファーに登場予定です!
お楽しみに!🤩

23 96

🎊HAPPY BIRTHDAY🎊

今日は山里キリカの誕生日!🍽️

23 147

★UR確率UP!5連オファー★

UR確率がアップ!5連5人目はSR以上確定!!
イベ特効カードもGET可能♪

7/9 14:59まで開催!
この機会を逃すな!!

10 52

🎊HAPPY BIRTHDAY🎊

今日は京極ナナの誕生日!🎰

18 117

おはようございます☀️

今日は【七夕】🎋⭐️

「七夕」は、織姫と彦星が天の川を渡って年に一度だけ会うことができるという中国の伝説が奈良時代に日本に伝わり、日本に元々あった七夕信仰と結びついて年中行事としての「七夕」へと発展した。

良い1日を🎶



1 24

5連3回!
フルノック無し!
覚醒してコレだけ😭😭😭
悲しくて寝れんわ😭
六本木の神に嫌われてるんかのう😫

1 26

おはようございます☔️

今日は【ピアノの日】

1823年のこの日、オランダ商館医となるドイツの医師シーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだとされる。
この「日本で一番古いピアノ」は山口県萩市の「熊谷美術館」に保存・展示されている。

良い1日を🎶



1 30