13年前劇場で君が空から降りてきたのを観た時、天使だと思った。
マリを生み出し魅力的なキャラクターに仕上げてくれた制作陣の方達と真綾さんに感謝。
マリさん、真綾さん誕生日おめでとう。
一生推し続けます。

4 60

82.7Pt
鬼滅の刃の制作陣がどの視聴者層に向けてアニメをつくっているのかよく分かる遊郭編だった。
放送前に話題となった「遊郭」の要素はほとんど無く、遊郭にいる鬼と闘う
序盤は無限列車編から継続だった事もあり煉獄さんのエピソードを引っ張ってたイメージ

0 5

スタミュの制作陣が贈る『Opus.COLORs』、2023年放送!ビジュアル公開 https://t.co/pOI1xmvvUF

0 0

CoC 「MAYDAY FROM ♇ANETA」
──────────────
✵𝓗𝓞1 宇宙飛行士 ─── オフェリヤ・ガガーリナ (PL:あきらんぬ)

✵𝓗𝓞2 宇宙人 ─── アル・スハイル
 (PL:そらうたさん)
──────────────

制作陣で遊んでいるぞ🐮🐋🌟
遊び途中だったので続きから!

3 20

夜叉姫明日で最終回寂しいな落書き
家族を取り戻した殺生丸一家、というか三姫のこれからの日常とかたまに出てくる親世代、とかの続きを見てみたいとは思うけどそういうのを作ろうと、とならなそうなのが原作者先生始め制作陣…

寂しいけど明日の話楽しみ!

1 5

本当に胸アツ
制作陣の皆様に本当に感謝

0 2

アルファディアシリーズには、
「ヒロインはスイーツの名前」
という伝統のようなものがあります。
8作目となると制作陣も相当悩んだのだとか。
そんな中決定したのが「スフレ」でした。
ちなみに「ヴァン」もスフレに関係する名前なんだそうですよ。


https://t.co/xUVWXbObC7

0 14

86-エイティシックス-

圧倒的な作画
拘り抜いた演出
作品を彩る音楽
声優の演技力

全てが奇跡のように噛み合ったアニメ化の極致
こんなに何度も観たくなる、何度観ても泣いてしまう作品に今後出会えるか不安なくらい
最高のボーイミーツガールでした!
制作陣の皆様ありがとう!

26 156

長かった もようやく1巻(+2~3巻)のラストまで。ちゃんと「あ~気付いてない」というやんちゃ要素も。でもここまで制作陣がドタバタだと3期はあるのかな('A`)

1 8

「仮面ライダーオーズ 10th/復活のコアメダル」鑑賞。
賛否両論も当然の衝撃作だけど自分は好き。怒涛のセルフオマージュには心踊った。
ただ多少粗さも感じたのでもう少し尺が欲しかったところ。
パンフでキャストや制作陣の熱意を知ると、色々と感情が込み上げてくる。何はともあれお疲れ様でした!!

0 2


カッコ可愛さに癒やされ、
ストーリーが楽しく、
考え方が勉強になり、
諦めない気持ちを教わり、
音楽も素晴らしい❤️

この歳になっても様々なことを教わり、生きる勇気さえくれるプリキュア、そして制作陣には感謝してもしきれませんm(_ _)m

プリキュア最高です💕

45 225

8話も9話もアニオリの鍵平すごくよかった…アニメ制作陣の皆様に感謝🙇‍♂️

25 169

Cいくつ?何回目?知らんけどコミケ申し込みましたー!!!
見ての通りギャルゲー作ってます!!!
制作陣より一言頂いているのでご紹介致します。
「震えて待て」

2 8

Ado新曲「永遠のあくる日」ギラギラ制作陣が再集結した“ホワイトデーのお返し”ラブソング
https://t.co/M0pmtnVAIc

0 2

改めて続編アニメ制作決定おめでとうございます☺️
アニメで1年生編の全てを見れるのが楽しみで仕方がない
制作陣の方々、あなた達にかかってるので全力で頑張って欲しい!
あとがき読んだけど衣笠先生が1番待ち侘びていたことが直に伝わってきて胸が熱くなった

0 9

ネネカ様「制作陣は酷いです」

0 2

★私信★
PCゲーム系は駄目だと一刀両断される人も居るが、
圧倒的に制作陣の熱意は群を抜き高く、同時に作品のクオリティも高いので、
その良さを噂話や初見だけで否定するのは非常に残念な事だと思いますね。

同時に良き理解者様には解って頂けるとも感じています。

0 1

能力https://t.co/tolu3RrDtb 今日の動画より
ヤマモトがヤバすぎる
画像3のような痛い発言をし更に母親の闇と特殊能力まで混ざってとてつもなく恐ろしい展開になっててヤバイ
エトラちゃん制作陣なだけあって能力と事件の合わせ方が上手い
ツヅリの能力がライターにピッタリすぎる

0 3

アニポケのオープニングがリニューアルすると聞いて急ぎ描きあげたものであります。
サトシとゴウくんのコンビを生み出してくれた制作陣に感謝


0 27

これはポケモン制作陣の中に太ももに対する並々ならぬこだわりを持つ者が存在することの証左。

2 3