//=time() ?>
#冬美旬誕生祭2022
#冬美旬生誕祭2022
誕生日おめでとう!
2021はライブも劇中劇も色々お仕事あったしサイスタも始まって旬盛りだくさんだった!また一年色んな方面でプロデュース頑張るぞ〜!!!
#カクヨム #ファンタジー #百合
第三章「スネーグレイヴと黒い犬」の投降を開始しました!
今回のエピソードは劇中劇のような構成になっています! 楽しんでいただけたら嬉しいです!
メインビジュアル:蒼弐彩( @aonisai44 )様
https://t.co/jwANEpPFCM
かきおさめ。ひとつの劇中劇にこんな狂わされる一年になるとは思いませんでした。ありがとうあいなな。ありがとうダンマカ。引き続き理性は手放して元気に生きていきます。
以前もツイートしたけど、ラテンアメリカのディズニーが制作したディズニープラスオリジナルシリーズ『ママとわたしと過去と未来』は、劇中劇でディズニーのブロードウェイミュージカル『Freaky Friday: A New Musical』を公演するから、その曲が沢山使われてるよ⏳✨
ミュージカルファンは必見ね👀
ちなみにこれとこれ…ゆきくんはまじで天才
第2回公演で二人がメインだったから、第3回公演は完全に油断してたのよ…(というかそれどころでなく劇中劇に行くまでに既に号泣していた)(鼻水ティッシュタワー錬成してた)
ミラージュ・ミラー
ミリオンに数多あるお芝居系ドラマの中でも1番好きなシャルシャロの曲
ドラマ試聴後と印象がかなり変わった曲でもある
役柄になりきるってその人の感性が特に出るお仕事だと思うので、劇中劇が多いミリオンの文化は凄く気に入ってます
#ミリシタ心の1曲
昏き星、遠い月
最早説明が陳腐になりそうな歌。
最初のシリーズ一発目で歌劇風と衝撃でしたね。劇中劇も謎多く未だ議論が尽きません
さておき、いおちづが姉妹役とか俺得!
これはアレクサンドラとノエルの在りし日の肖像画である(存在しない記憶)
#ミリシタ心の1曲
この書籍には『ナデシコ』のTVシリーズ、劇場版のみならず、劇中劇『ゲキ・ガンガー3』のイラストも網羅。ビデオ、DVD、CDのパッケージのために描かれたものは勿論のこと、小説、アニメ雑誌、グッズ等のイラストもその大半を収録しました。収録したイラストの点数はなんと400点以上!
「餞の鳥」
ミリオンにどハマりする最後の一押しになった曲
ひたすらに曲が強い…!
繊細だけど激しく、力強くも情感たっぷりな歌声の共鳴が美し過ぎて溜息が出る
劇中劇ドラマを聴くと曲のフレーバーが更に味わい深くなる
この曲を託してくれた亡き姉を、そして亡き友に贈る餞の歌
#ミリシタ心の1曲
昏き星、遠い月
審美的な世界観の中で、男装少女と女装少年の出会いを描くちょっと変わったボーイミーツガール
「ミリシタ」劇中劇の始まりの一曲として、このミュージカルソングは外せない。
#ミリシタ心の1曲