//=time() ?>
【新刊】
9/15「Treasure Card」で発行予定です。
『タソガレ▽トライアングル』
A5 20P/300円
▽皆主・取主の三角関係本▽
石油王から届いた「秘薬」を飲んで、体が火照ってしまった九龍さんと、皆守、取手がドタバタする本です~。
よろしくお願いします!
#0915九龍鬼祓師プチ
これが、頂いた最後のお菓子(スイーツ)
高級そうなパッケージ✨
開けて
ところてん⁇と思ったら寒天‼︎
取手を引っ張ると四角い寒天がコロコロ出てくる仕組み。面白い😄
ソースは柑橘系!夏みかんかな?グレープフルーツかな?
間違ってたらごめんなさい💦←
(続きは↓リプライで)
莉犬くんとなーくんの取手(?)あるほううちわ作ったよー!!(しかもすとぷり館でwww)最後の取手なしのうちわは一緒に行ったネッ友さんが作ってくれたの(´;ω;`)センスありすぎてやばいよね
<苦悩の梨>
・洋梨型の拷問具。取手で本体を自在に拡張できる仕掛けで人体の穴にねじ込み内部を破壊する。口に用いれば飲食や自決ができなくなる事から「梨を食わされ餓死する」と言われた。先端に針や棘が仕込まれたものもある。
#梨の日
おはようございます!(*´∇`*)
昨日は皆様お疲れ様でした!
我々ギニュー特戦隊は取手の平和を守る為に新しいポーズを考える会議をしていました(笑)←え
3枚目の私!だいぶやりきったと思う(笑)
セリアで良いもの買いました🎲
大きさピッタリで、蓋開けて取手のとこ立てればダイス置けるし、平になるからそこで転がせばダイスお散歩しないし、元に入ってた袋引いちゃえば音騒がしくない、これは良い買い物。
#しろくまのソラくん のキーホルダーも届いた!かわいい〜(*´∀`)♪
こちらも個展で販売いたします。
おたクラブ( https://t.co/SMJme8fHvx )さんというところで作りました。取手のところが選べて楽しい🌛
姫乃砅花(ひめの れいか)
大学3年生/スマホやPC、SNS、新しいもの好きなお嬢様。ちょこっと天然♪
「ふらっと!294」という国道294号線沿いの常総市、つくばみらい市、取手市のキャラクターだった。リンク先に動画がある。素人っぽいのがむしろ新鮮に感じる。
https://t.co/oN01VPD3Cu
茨城県取手市東 鎮座✨取手総鎮守 旧村社 #八坂神社 御祭神 素盞鳴命✨牛頭天王社として寛永3年(1626)に創建した祇園信仰の神社✨鳥居は富士山が大噴火した宝永4年(1707)に建立されたものだそうで す✨力強い 墨書きの御朱印は墨をたっぷり使うので乾くのに少し時間を要します(ˊᗜˋ*) ✨
久しぶりに新規開拓したお店でお気に入りが見つかりました。
取手にある「グリルキッチン ブルアーズ」
写真はステーキですが💧ブルアーズハンバーグが本当に美味しかったです!
ハーフサイズのサラダが、意外に大きく野菜好きには最高でした。
あとスープおかわり自由!
https://t.co/udSFeEG3VK
第22回取手松陽高等学校美術科展
12/4〜12/9 茨城県つくば美術館 入場無料
3学年に加えて講師の先生方の作品もあるので見応えバツグンです◎
お時間ありましたらぜひお越しください🦒🔆