【読書会】ただ今より、第17回『 』を開始致します!

今回みんなで読むのは『水着で夏休みガチャ』です。

』のハッシュタグを付けて実況したり感想をつぶやきましょう!

11 15

【予告】第17回読書会のお知らせ

今回の作品:
水着で夏休みガチャ

日時:
6月23日18時~6月25日22時の3日間

作家:
日日日

話数:
全11話

ルール:
』のハッシュタグを付けて感想をつぶやいたり、読みながら実況するだけ!

9 13


なつみとまいが話している間、ちゃっかり転校生と一緒に踊っているひまり。恋とかじゃないぞお、なんて言ってだけど嬉しそう。その感情こそ、恋と呼ぶんじゃないかな。

0 11


ちあきを手伝いたいと言うあいか。いつも助けてもらっている友達への恩返し。純粋ですね。ひまりに対してはツンデレ気味なあいかですが、ちあきに対しては素直ですね。

0 5


そしてエピローグ。見事な演技と技術で、やことちづるを落とし穴にはめることに成功します。色々ひどい目にあったけど、ちかは牧場での体験を通して一回り大きく成長できたのではないでしょうか。ラストのあっかんべーの表情、可愛いだけじゃない頼もしさを感じます。今回は以上です。

0 4


最後にちか。転校生が牧場に来ていることを知って助けてもらおうとするけど、さあやが一緒にいることに気づいて思いとどまるシーン。健気ですね。ただ甘えるだけじゃなく、転校生の状況を考えてきちんとわきまえようとする。実にいい場面だと思います。

0 4


でもその直後に、ストライクゾーンは宇宙だの、ちかに動物っぽい耳やしっぽをつけろだの、グダグダな発言をしてしまうあやめ。まあ、こういう変態っぽいとこも含めてあやめの個性ですから。そして、こういう個性が許されるのがあんガル独自の世界観ですから。

0 11


次はあやめ。ゆゆを追っかけてハァハァしてる場面は皆さんピックアップしてるので、あえて別のシーンを。いさみが可愛いケーキを頼めずにいるのを察して、代わりにオーダーするあやめ。実は気遣いのできるいい先輩なんです、この子は。

0 7


ここで牧場から脱出したら、これからもずっとトンネルの中を逃げ惑うような人生になるかもと、ちかに言うやえ。そもそも学校の地下にトンネルがあるってどうよという点をさておけば、なかなかいいことを言ってると思います。

0 4


次はともこ。この子の行動原理には、強くなって部長のぎんに認められたい、という一面があると思います。このシーンなどはその典型といえるかも。

0 1


さて、今回は夏の牧場物語。イベントカードのキャラの登場場面を順にピックアップします。まず、さあや。沖縄で助けてもらったお礼に転校生を牧場に誘います。これを冷やかすゆうの姿がとてもいきいきしてるので、それもあわせて楽しんでほしいシーンです。

1 8

【読書会】ただ今より、第15回『 』を開始致します!

今回みんなで読むのは『風吹く*夏の牧場物語』です。

』のハッシュタグを付けて実況したり感想をつぶやきましょう!

7 9

【予告】第15回読書会のお知らせ

今回の作品:
風吹く*夏の牧場物語

日時:
6月9日18時~6月11日22時の3日間

作家:
日日日

話数:
全13話

ルール:
』のハッシュタグを付けて感想をつぶやいたり、読みながら実況するだけ!

13 17


このシーンはUR[幸運の天使]開花前。開花後は天使の輪と大きな白い羽が印象的。みづきのセリフ通り、みなちゃんマジ天使な絵柄ですね。

6 19


いい意味で悪魔が似合うのは、ゆうの方かも。HR[じらす]の開花前・後です。

0 2


このシーンはUR[お菓子の悪魔]かいり開花前。開花後は角・しっぽ・羽が生えてます。悪魔っていうには可愛いすぎる気がしますが。

2 9

スイート☆ポテトはカードの方も可愛いからぜひ見て欲しいっ☆
あとトマトを収穫してるところ。かわいい。お野菜が大好きな気持ちがよく伝わってくる。でも投げる。間引き。

1 6

【読書会】ただ今より、第14回『 』を開始致します!

今回みんなで読むのは『天使と悪魔ガチャ』です。

』のハッシュタグを付けて実況したり感想をつぶやきましょう!

11 13

【予告】第14回読書会のお知らせ

今回の作品:
天使と悪魔ガチャ

日時:
6月2日18時~6月4日22時の3日間

作家:
日日日

話数:
全8話

ルール:
』のハッシュタグを付けて感想をつぶやいたり、読みながら実況するだけ!

16 18