センユリが図書館の奥から見つけた過去の資料について話し合うシーン可愛かったですね……新米図書委員のユリサちゃんの成長を感じられるシーンでもあってとっても良かったです(限界幻覚)

1 3

三隈 文(みくま あや)
初陣:Bye-Bye Summer Days HO図書委員

穏やかで優しい性格の、自探索者では珍しい ごく普通の少女。その割にはドジっ子で、よく何処かしらに頭をぶつけている。むしろ頭をぶつけていない日が一日でもあるのだろうか。ファンブルをしたら頭突きをかます女その1。

0 3

【10/2 作品お品書き】サークル『五里のさと』の作品。①「図書委員長のとしょ子さん」図書委員長本野ゆかりの秘密とは。②「雨月葉月」雨の日だけ巧の元に現れるやよい。なぜ雨の日だけなのか? ③「かえで部勇伝つるぎの舞」西園寺かえでが勝てない理由は?スペースE-36

8 8

▌ᴄᴀʟʟ ᴏғ ᴄᴛʜᴜʟʜᴜ - Bye-Bye Summer Days

 ᴘᴄ 戯画坂 夏陽

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画家志望の爆走図書委員(HO2)
Gペンは180cmある

7 34

❖CoC「Zodiac school」 HO 亥
❖超高校級の図書委員
ディスプレイ素材お借りしました。

6 11

仁志川 乃香美 (にしかわ のがみ)
バイサマ図書委員
陰気ぽいけどただのオタクに優しいギャル(?)
パンを愛している男。
乙女心を当てるダイスで初クリティカル出すな。

0 0

ねこ系Vtuber:フィルン・シィさん

ご依頼ありがとうございました!ネコチャン!
最初のファイル「図書委員」を完全に失念してたので再納してます。

Vtuver界隈詳しくないけれど、こういうご依頼は推しの普及になるし、あわよくば同士やら交友の輪を広げたりと一挙両得の素敵な活動~って思った!

12 54

同じ方から!枢といろちコーデの巽可愛い💕棗色合いピンクで合ってて可愛い💕💕颯のコーデ図書委員の女子高生が本の世界に入り込んだみたいな感じですごく好きです✨素敵マジ感謝

https://t.co/KiPwfrcmSU

0 3

呪術廻戦、最新刊20巻入荷いたしました。

2 5

⑦ぼっちのすみこちゃん
某所でこっそり投稿した子
白状するとパクリキャラです元キャラが好きすぎてやってしまったんですごめんなさい
目立たない図書委員の女の子、何故かクラスの皆から認知されず幽霊や忍者と勘違いされる日々、そんな彼女を見つけてくれた人が一人だけ……みたいなの描きたいなあ

1 9

以上、明日のおしながきでした。今回おしながきで紹介した図書委員長のとしょ子さんは、続編が来春発行予定しております。台風接近のため終了時間が1時間繰り上がっております。お気をつけておこし下さい。スペースD-15でお目にかかりましょう。#関西コミティア

2 6

【9/19 作品お品書き】サークル『五里のさと』の作品。①「図書委員長のとしょ子さん」図書委員長本野ゆかりの秘密とは。②「雨月葉月」雨の日だけ巧の元に現れるやよい。なぜ雨の日だけなのか? ③「かえで部勇伝つるぎの舞」西園寺かえでが勝てない理由は?スペースD-15

5 4

CoC6版『Bye-Bye Summer Days』
KP:蓮華さん
HO部長:三田井 政次(くっこ)
HO図書委員:曇 晴間(上板さん)
HO体育委員:蛍ヶ原 桜子 (げそ。さん)
HO保健委員:神奈 実緒(佐竹レイスさん)
終了!いいぞ青春!全生還!楽しかった~!オカルト部は不滅です!

0 4

視線1(左)
みなとは高校生になってまさと君への想いは無くなったはずだけど、ふと見る横顔とかで再燃しちゃった感じ、2人は学年は違えど同じ図書委員
視線2(右)
体育のバスケ後
バスケ部だからと頑張るけど帰宅部のけんとに余裕で力の差を見せつけられてプライドズタボロ激おこの図 高校あがっても

2 16

こちらの企画【】に3人目参加させていただきます。
みんなの青春の姿を見てきゃ〜❣️と騒いでいる賑やかな人間なので、沢山交流ができると嬉しいです!よろしくお願いします💓


 

61 134


若村 朝、図書委員会に所属します

3 14

黒髪メガネミステリアス、図書委員
のイメージで描いてみました
https://t.co/9oxAG9UF54

0 2

拙作の「雨月葉月」「図書委員長のとしょ子さん」で表紙、挿絵を描いていただきました”ジョニーさん”より、「残暑お見舞い~としょ子さん夏服バージョン~」を頂戴しましたので、お披露目させていただきます。ありがとうございます!

1 5

本日は、物販を行う団体について詳しく紹介いたします!

今年の販売団体は、桐陰同窓会、交流委員会、図書委員会、3年2組「みんなdeカチューシャ」、の4つです。

1 2