旧作漫画……「科研部~かけんぶ~ 第12話 特別編 20xx: a space odyssey(前編)」 1/3

ラスト2話です
元の映画を観てない人には魅力半減









7 7

【2010年宇宙の旅】

0 3

【2001年宇宙の旅】※常人が理解できる大団円

0 3

【2001年宇宙の旅】

0 2

【2001年宇宙の旅】※ペイってされるのもやもやした

0 2

【2001年宇宙の旅】

0 3

【2001年宇宙の旅】

0 3

【2001年宇宙の旅】※ナリタブライアンさんの力を借りて

0 5

【2001年宇宙の旅】

0 3

【2001年宇宙の旅】

0 3

【2001年宇宙の旅】※ジャクサのスペルまちがえる

0 4

【宇宙の旅してみる】

0 3

【宇宙の旅してみる】※野茂さんの力を借りて。

0 3

【宇宙の旅してみる】

0 3

【2001年宇宙の旅】

0 3

DAY 24 劇場で観たい映画
『2001年宇宙の旅』
全ての画面が圧倒的に美しく刺激的で、ここまで突き詰めると詩的ですらある。自分の他には誰もいない劇場で、巨大なスクリーンのこの映像以外は視界に入らないという体験ができればどんなに幸せだろう。

5 60

まだこのシリーズを読んだことがない、これから読もうかという人にひとつだけ。
クラークの小説「2001年」と続編である「2010年」は厳密にはストーリーがつながってない部分があるのニャ。
なので、映画版の「2001年宇宙の旅」も観ておいてくださいニャ。

0 1


唐突に…。なんの意味も無く…。
あの骨も作ろうと…。

3 10

品評会「宇宙の旅」最終結果200位台(多分)
結局ランキング入りしてたのは初日の一瞬だけだったようで、その後は徐々に下がっていった。
(最終結果は寝落ちして見逃した)

順位つく前に一応別案も用意してたけどそこまでは必要なかったらしい。

0 11

おはようございます。映画「2001年宇宙の旅」のディスカバリー号と、スタジオぬえによる、クラークの原作版です。お馴染みの宇宙船を、あえて原作バージョンで視覚化するという試み。面白いなあ。好きなんですよねえ、こういうの。😊

42 118