//=time() ?>
素材使わないでコンビニ描くのって人生で3回目(;^ω^)
結局、【面倒でも一度パース定規に沿って四角くあたりを取ってからおにぎりとかサンドイッチ(斜めになってる物体)描く方が早い】という事を学びました。
しかし、締め切りがなければずっと描いていたい
___φ(•ᴗ•๑)メ♪
@_xver ごめんなさい‼︎通知が仕事してなかったです🙏
黒目です。
あと多分対象定規で目描いたんだと思うんですけど、ハイライトの位置もちょっと気になりました…
意図的だったら申し訳ないです…
私氏、クリスタ使用6年目にしてやっとパース定規の使い方を把握
(今まで調べるのめんどくさがって平行定規と直線ツールとリアル定規でなんとかしてた。結果余計めんどい事になってたのを知った)
クリスタの定規が苦手過ぎるので、もう背景で定規使わなかったらストレスフリーでアナログみたいにサクサク描けたw
途中絵(AIじゃないよ&時間切れ)
セーラー服姿の扇ちゃんが見たかったので
【キャラデザの話②+α】
こちらは提出したものではなく解説用に新しく作った画像です。作画上で、こんなことを工夫しているよ〜という紹介です。グラデは奥が深い…
2枚目は、この手のモデル制作で対称定規でうまくいかないことがあまりなかったので困惑しました笑
#ひなりよしか勝たん
んーさんがサヤの等身大ポスター譲って下さった🙇♀感謝ありがたい😭
サヤサヤサヤサヤサヤ愛してる///大好き...結婚しよ。
魔女旅ミュージアムで見たやつだぁ、、
定規先生とあずーる先生のサインも入ってるのも神々しい✨
ポスター大きすぎて額も特注じゃないと入らないね💭
通販の受付終了しました。ありがとうございました!
数が多いので数日分けて発送してます。
追加分も明日届くので、今週発送祭りです
2冊くらい在庫あるので5月参加できれば持っていきます
サンプルに上げ忘れてた定規大変だった背景とトキメキ薄めの場面