画質 高画質

約10年前に「一番好きな漫画を模写する」という大学の課題でSAND LANDの模写をした。

定規を用いた背景パースの作画授業だったから鳥山先生の作品の模写はダメって言われた記憶がある。

でも鳥山先生に憧れてるんだって押し切って描いた。
改めて鳥山明先生の筆使いの凄さを知った模写でもあった。

1 7

昨夜、対照定規で描いたファの鏡を見てください🪞

0 18

最後に文字打ちと定規使ったの4ねんまえだったのでカス!!

7 54

ラフの段階で特殊定規がセクターZしてる https://t.co/c9IoXjXBsK

0 12

 ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち

16 249

(🍊🌳おげんこ)
これはパース定規と戦いながら描いた背景2つと蕎麦

1 17

初めてパース定規を使って描いてみました!二点透視図法!のはず!
一次創作の子が絵の中で生きてる感じを出したくて頑張ってみたのですが、なかなかに難しい……!!
絵は奥深いですね🥰🥰
感想頂けると嬉しいです🙌✨️

0 18

おはようございました。これもクロッキー?頭の中で再構成して、パース定規は使わずに、もっとラフに違和感がない絵を目指す。まあ旅の終わり頃にはもう少しマシになってるかもしれない😋

0 37

パース定規・2点透視!
小さいコマだからこんなもんでいいや!

右のコマはオ・マ・ケ😘(?)

9 52

ぼっち・ざ・おんりー!3
ぼざおんりー3
でます!!!!新刊は出せませんが、コピー本は出す予定です。
あと、3/1にステッカー、アクスタとアクリル定規をboothで販売いたします!!

31 150

制作過程です

「狂気」を表現したくて、左右対称定規を使って描きました。

左右対称でも見える面によって、色や見え方が変わるので、とても素敵なデザインのキャラクターだと思いました。

1 28

お題「マント」
聖戦の系譜 アレス/セリス/リーフ

ワンドロ初参加です✨60分ほぼピッタリで描けました…!
ありがとう対称定規、ありがとう描き慣れたトリオ😌🙏

49 153

もち猫さんの威嚇合戦🐈身体が大きい方が勝ち、判定は定規で測って決まるがちょうど良い定規がなくて焦る審判もちぷちさん

41 214

い…いけたかもしんない…!
illustratorの線に近づけたくて定規ツールいっぱい使って描いたら画面が引き締まった気がする! https://t.co/EOQ0cZUm2M

7 107

背景はそれ一回しか描かない場面が多いから設定も無しで手癖でgo! 定規は浮くからあんま使わない…
でも…描いてるうちになんとなく作った地形に勝手に設定が出来上がってくるのであった

0 7

パース定規(1点透視)練習背景
だいぶ修正した…エアコンに天井のハリ
布団にテーブルやら棚の小物やら…まぁかろうじて使えるレベルだとは思うけどドえらい時間かかったなぁー😟
3h位かな?🙄
練習っても実際に使うけれどもw

2 30

線対称定規使って下書き描いて、清書で少しアレンジしたら爆速で描けた。しかし、描いててあまり楽しくなかった…。フリーハンドで描くのがやはり楽しい。

背景や使って便利な物ではあるからそういうとこで活用できればいいな~

0 9

漫画描いてると絵が上手くなりそうな気がしてたけど、実際はグネグネした線をずっと描いてたりずっと点を打ってたりずっと定規で線を引いてたりして、うっかりすると退化しそうな気しかしない

0 2

定規でかけたわ

1 22