おおおーーー!!!想像以上にめちゃくちゃネオカルってる曲ではないかい👏👏👏
サビであの音とダンス持ってくる小技よSMさん…参りました🙇‍♀️
頑張れチルドリ〰︎🌶🌶🌶🌶🌶

0 10

ワシがよくやるお絵描き小技は回転。

0 5

shu3 超やりこみBotW完結、本当お疲れ様でした!毎週心待ちにしておりました!100%クリア済みでも知らないルートや小技があってめちゃ楽しかったです!

0 10


コレと続編が文字通りの神著として、TRPGに限らずコミュのアレとして無茶苦茶役に立つんですが、今見たら絶版プレミアか……。
添付のあたりが役に立ちますが、これを読んでるワタクシのCoCのマスタリングスタイルは四枚目です。

97 169

イースのイラスト、
修正しても自分の画力不足でえらく微妙だったので、
ちょっと小技(減算レイヤーで重ねて消して、逆光っぽく+目や刀の光追加)でごまかして完成ということにしたいと思います!(…前の方がいいかも?) https://t.co/lmAgsPeIQl

6 13

始めてまだ1ヶ月も経ってないのにイベントフルコンプだし花の位置はほぼ覚えてるし小技すぐ覚えちゃうゴリゴリスズメ!!!!
のえるんお誕生日おめでとう🎉🎉🎉
いっぱいあそぼうね〜🕊

1 8

くまさんヒーロー

最近色んなツールを使えるようになって、色塗りや効果でそれなりに見栄えを良くする小技を覚えてきたのかもだけど
どうしてもウーンとなる事がある
やはり最後に頼りになるのは
拘って描き込んだ線画なんだなって
丁寧に描いた線画は裏切らない!

45 224

敵勢力A(邪陽族)の怪物、味方勢力(バルディン王国)の城、敵勢力B(ダーククレセント帝国)の生物生成場、キュアセイクリッドの小技。

2 6

【TAROT de 開運Tips】 2021年4月5日
◆本日のカードは「カップの5」

不安なことは目をそらさずに
その原因や理由と向き合えば
ちゃんと解決策が見えてくる。

年長者にアドバイスを求める、というのは意外と良い案。


 


1 4

Photoshop模写練習、終了しました
こういう絵ってどうやって描いてるんだろうと思ってましたが、多少Photoshopの小技もありますが基本は描画力と根気なんだなって体感しました>_<
これから自分の絵を描いていこうと思います

1 20

適当な模様を眺めて脳の錯覚で浮かび上がった人物像の解像度を高めてく変な小技、久しぶりにやったらなんか進化の兆し見えてきたかもしれない

1 6

!!はライト光ってからどんどん進むからいつも慌てて失敗する。
しかも青とか黄色とか油断させるという小技も効かせてくるし。

0 0

未体験ゾーン「ホワッツ・イン・ザ・シェッド」鑑賞。
納屋に潜んだ謎の怪物に怯える主人公。その秘密をいじめられっ子の親友に伝えるが…
有り体な設定ながら主人公の立ち位置を"定番"から外すことで、想定とは違った展開を見せる小技の一品。憎めない人物描写に好感。
後半は"定番"通りの展開です😅

0 2

【TAROT de 開運Tips】 2021年3月16日
◆本日のカードは「カップの9」

しあわせなことは、気づけばそこらじゅうに溢れていて
小さなしあわせを受け取っても、次もちゃんと受け取れる。
受取上手ってそういうことかもよ?


 


0 8

小技ってほどじゃないけど、枠線抜いたら少し見やすくなるよ
特にこういうベタが続くとこなんかとか

20 75

【TAROT de 開運Tips】 2021年3月13日
◆本日のカードは「女司祭」

忙しかったり、周りがざわざわしているときこそ
ひとりの時間を確保。
こころの中の静かな場所を見つけて。


 


0 3

アンカーポイントはこんな感じ。パーツ少なめでイラレデータで3MB無いくらい。グラデ使ってるくらいで小技とか何もないですが…

0 2

執行官ティルフィングの切り絵、完成です!!
今回は小技で背景からライトを当てると目と周りのエフェクトが光ります。
( ・ω・)つ💡
イイ感じにカッコよくなりました!!

115 352

双眼鏡に方位磁石をくっつけるという小技を思いつきました!これは便利

25 85

【TAROT de 開運Tips】 2021年3月7日
◆本日のカードは「女帝」

何かを「育てる」ことは自分を育てることにつながります。
植物でも、動物でも、気にかけて様子を見る
=自分の状態をよく見てケアする、ということ。


 


1 6