//=time() ?>
もうすぐミリシタ4周年ですね!
茜ちゃんのドヤ顔+えち=びっちな解釈にならない?あ、なりませんか。ハイ。
ところでTwitterのお作法よく知らないのですがえち絵は何か配慮が必要なこととかあるんでしょか。
絵の習作4つできた!
//自分の絵柄に関して気づき
・背景は厚塗りが好き
・キャラはアナログ絵っぽいはっきりした線が好き
・顔は4作目好み
---------
//もっと必要なこと
・パースや線画丁寧に
・光と影の扱い
・人体と背景を本で猛勉強
・線の密度は後から
・顔の作画安定
・キャラの着彩方法模索 https://t.co/oA1H7cgpFO
思いは必ず形になる
形にならないのはその思いと裏腹に
それを批判する自分があるから。
そして世間の大半が、そんなこと無理、できっこないという集合意識で固めており
響かない世界で固められているから
純粋にそう思える自分になり切ること
世界に響くまで絶やさぬこと
実現するために必要なこと
これは感謝祭直前、エアスケブのお知らせ設定するのに画像必要なこと忘れてて慌てて15分くらいで描いた小さいT2🎨(スケブはちゃんと丁寧に描きます)
(後夜祭ということで(?)もう少しの間ひっそり受け付けます キャラはT2、ミニキャラか通常等身で、なにかありましたら…)
上着の内ポケットには色々いれていて、メモ帳だったりお金だったり写真だったり…
このメモ帳は旅先であったことや必要なことを書いてあります。
#今月描いた絵を晒そう
自分の課題が見えてきた、そして楽しく描くために必要なことも分かってきた。そんな有意義な1ヶ月でした。あと1枚描くけど。4枚目は色差分。
#らみちゅー もし必要なことがあったら許可なく使ってもらって大丈夫です(ナス)。2枚目は前回の配信でラミねえちゃんのキャラがとても出ていたと感じたシーン https://t.co/j7v9yRP1uZ https://t.co/4gklUval9v
光秀さんと「家紋ハンズフリー扇風機」。虹色に光るよ!……って、前にも何かあったような。専用ポーチもオーロラ。
マスク生活は顔に熱がたまりやすいですし、首や頭を冷やすのは脳のために必要なことなのです。風があるだけで体感気温は違うもの。無理せず涼しく。
フォロワーの皆さんこんにちはー🌟
日曜のお昼前ですね🎶
必要なことなんだけどやるのを躊躇しつつやらなきゃいけないときってありますよね💦
午前中凄〜く苦手なデータ入力があって、やりたくない気持ちに抗いながら入力してたため挨拶が遅くなっちゃいました🤣🤣
本日も張り切っていきましょー🙋♀️
みどりの日ってよく分かんないけどむしろ花の日とか草の日とか苔の日とかもっと色々あっても全然いいと思う。とりあえず来月は雨の日が早急に必要なことは確か。 #みどりの日 #祝日あと100日増えろ
#あけひ日誌
DAY2,推しの1番好きなところ
向上心が強いところ。ただ「上に登り詰めたい」ではなく、「そのために必要なことは何か?」を自分なりに考えて実践し、時にはリスナーにも意見を求める彼女の姿はまさにストイック。ただ「ゆめかわいい」だけじゃない、それが明日リオンの強さである。