「よしよししてあげようか?」

振られた友達。

2 23

能力https://t.co/tolu3RJMHj 今日の動画より
滅の再登場回で徹が下衆の極み
とにかく徹が救いのない奴で振られた腹いせに呪いをかけたのが下衆でしかない
星宮が苦手なのも相変わらずのようだ
最後の場面がとにかく微笑ましい

0 1

でもってネタを振られたので。某姉妹フィギュアの姉のドレス&ポージングで一枚。無 茶 苦 茶 難しかった・・・。
今までも参考にしてきて思うが、某姉妹は胸のラインもさることながら、脚のライン含めた体全体のラインが凄い。
アレはギルティアを描く上での理想形と言っても過言ではない・・・!

14 38

いかんいかん、と浴衣を脱ぐ。私ウキウキしているみたいじゃないか。17歳の幼なじみが彼女に振られた。元カノと行きたがってた夏祭り。慰めるよと、代役を買って出た。浴衣をしまい、Tシャツ姿で家を出る。合流場所への道すがら、鼻歌を歌っていた。いかんいかん、ウキウキしているみたいじゃないか。

52 649

振られた僕を17歳の幼なじみが誘い出す。何だ浴衣じゃねえのかよ。「慰め役に随分な物言いね」。Tシャツ姿の彼女が笑う。「元カノと行きたかったんでしょ、夏祭り? 代打するから忘れなさい」。腕を絡めた彼女の胸に、僕の肘がそっと触れる。……悪くないな、Tシャツも、幼なじみと2人きりの夜祭も。

52 638

FEAR系学園レギュでPC3割り振られたときにやりそうな顔になったな

0 5

フレからネタを振られたので水着ホシノ描いてみた


とりあえずフレ先生はしっかり悲鳴あげてました(´・ω・`)

6 16

イメ曲↓
https://t.co/rEQjRejcNQ
関係性↓
コテ… 御相手様が好きだけど伝えられずにいる/責任感が強くしっかり者なので、よく怒る
御相手様… コテのことを溺愛している/1度告白で振られたので再び告白をするため日々努力している/真面目で一途

0 0

その魅力溢れた登場人物を畏れ多くも描く、なんてこわいこわい。
でもなあ……自分に振られた仕事なのに他の人が描いたのを見るのも悔しいので、描きましたよ。

編集さんに案を何枚も送ってね。

このシーンなんて、日頃べらんめえ口調な歓喜センセイが、丁寧な言葉遣いになっているのが好き。

92 592

以前職場の、同期達が遠距離、一体恋愛に関するお話をしていて、僕にも話を振られたので、「1年に1回、会えればいいのでは、ないのかね?」と質問したら、「物事を、自分の常識で、語るんじゃねえ。彦星かテメエは?」と言われて、泣いてしまった

0 3

脱稿しました!!!!!!!!!!!!
3年前に霧矢に振られた元彼が、想いを断ち切れず悶々と生きる本が出ます。
かなり気持ち悪い本ですがよろしくお願いします。
こんな感じの表紙です。

18 43


ちまが彼女に振られたのは知ってます
なんか色々楽観視してそう

0 11

口喧嘩を拗らせて、元カノと別れて半年。最近憎まれ口だけ叩きあう。「好きな子できた? 告白ガンバ。骨は拾ってあげるから」。高校の教室で元カノがほくそ笑む。お前も早く誰かに告れ。振られたら一度だけ慰めてやる。「私も失恋前提なんだ?」。当然だ。でなきゃ慰められず、骨も拾ってもらえねえ。

39 498

3連続 GIRLS達に振られた[完]
(リアム*セクシー*白薔薇は確保)

22 211

RTより失礼します
Aグループに割り振られた
美しい黒髪と背中がチャームポイントの柊志乃さんをよろしくお願いします!
さらにAグループには「ファナティック・スティミュレーション」というユニットが揃っております!
余裕がありました是非3人セットで応援のほどよろしくお願いします!

0 1

五月ちゃん…いくら風太郎に振られたからって奇跡の殺戮者になっちゃダメよ😭😭
俺は君が大好きだ( * ´ ³`)

ってかマジで似てるよね!?
声優みのりんだし‼️

そして久々に引いた😅


1 9

バーにいるデニス健治楽しみだな。
ナンパして振られた上、もうすぐグラサンをかけた刑事がやってくる。

1 0

これはギャン詰めしてくる鬼上司▲に見せかけて定時2分前にクソ面倒くさい案件振られた時の私を真似する▲

4 21

 15話「蛍袋」視聴了。

部活合宿の帰りの新幹線に乗り遅れ、広島に置いてけぼりの大和と涼風。

大和の実家で一泊する事に…

蛍が見たい?擬似告白?

まさかこれは名作「君のいる町」パターンか!?東京に彼女いるのに、振られた相手と付き合って帰る…🧐泥…

瀬尾ワールドの真骨頂。

0 8

先生
振られたばかりの中央が馴染みのマスターに連れて行かれた店でキャストとして働いていたのは同僚の須藤。
快楽を覚えさせられた後に距離をおかれて…からの向き合い方が向こう見ずではあるけれど、それが彼らしくて。
真摯な子だなぁと好感度上がりまくりました。

0 0