//=time() ?>
マリタイムシッパー4
色々悩んだ結果、ちょっと前の線画を描くスタイルに戻してみました。
線画を描いた方がやっぱり描きやすいような気もするし、そうでもない気もする…うーむ…
バレンタインデーには3日遅刻です(;'∀')
デジタルで絵を描き始めた数年前、アナログでラフ描くのダサいな〜と勝手に思ってたけど、描きやすい方法でうまく描ければそれでいいと今は思う
ここ最近も動画用のイラストはアナログラフあるし。
心が綺麗な人には不思議な幻覚が見えるかも。ノリが中学生のときからあんまり変わってないですね……
せっかく描いたんだしってことで架空フェス衣装の個別版
いつもの髪型がどうにもミスマッチ感あったかも。アスユイみたいなのがふいんき的には合ってたかなぁと
あと3人共通だけど、花の装飾は最初考えてたのが間に合わなくて描きやすいのにしちゃった
ちなみに煉獄さんの絵はアフターの後もりおかさんと離れがたいがためにその辺のベンチ陣取っておしゃべりしてた時
「煉獄さんは描きやすいのよね?…天元さまや黒死牟は難し過ぎて描ける気がしない……」
とスケブに描いてた絵(5分、下書きなし)
善逸も描きやすいです……
5年前の落書きしか無いけど
「新しい衣装、似合うかな?」
その身にドラゴンの魂を眠らせているサーミャも新しい衣装になった!
ドラゴンコスチューム2025年版はシンプルで描きやすいデザインを目指したのだ。
"Do I look good in my new outfit?"
Samya, who has the soul of a dragon sleeping in her body, also has a new… https://t.co/jKTGUnK1J3