//=time() ?>
アフタヌーンプラクティス「色鉛筆講座」
色鉛筆講座では、色鉛筆画の描法を基礎から学ぶことで、身近な画材・色鉛筆で質感豊かに描く楽しさを体験。https://t.co/ittW2Pa4m3
講師:佐藤直樹氏(色鉛筆画家)
自宅でねむっている色鉛筆が描く楽しさに気づかせてくれるかも。こちらもおすすめな講座です
#イケシリ版深夜の真剣お絵描き文字書き60分一本勝負
いつもありがとうございました!
ワンドロで絵を描く楽しさ思い出して感謝です🥲
イケシリ麻兎はここまでどハマりしたのは初めてのキャラで、いつ見ても今見ても胸がキュゥゥンってなる😭
すいちゃんお誕生日&デビュー4周年おめでとう☄️#ほしまちぎゃらりー
すいちゃんのおかげで絵を描く楽しさを見つけました!
これからも応援させていただきます!
ケイヤク、公式様ラストの投稿も本当に素敵でした。ろくに絵を描いたことすらなかったけど、2人があんまり綺麗で素敵で、瞬間瞬間をどうにかして記録したくて、素人ながら夢中で絵を描く楽しさも知りました。また一狼と獅郎に会える日を心から待っています!#ケイヤク #ケイヤク続編希望
ジェネラティブのwipです✨
まずは基礎となる1人目の子をしっかり完成させようと思います😊💪
明日から服の着色に入ります。
前回の作品から、フリルを描く楽しさに目覚めたので、今から塗るのが楽しみです!🥰✨
去年10月に近藤康平さんのワークショップで体験し、絵の具で描く楽しさを知った。
絵を描くのが日常になり、nemuroさんと共作を始めて4ヶ月。
絵や絵と音楽と映像の1つの作品を作って販売してるって想像もつかなかったし、実際に買って下さる方もいて…。
本当にありがたいなぁ。
人生って面白い🥰
ibisPaintではイラストを描いた工程が後で確認できます!
3月19日15時~「ibisPaint講習+春のイラストーク!!」をZoomで開催!担当緑川
「ibisPaint」は絵を描く楽しさを共有したい。 そんなコンセプトで作られたソーシャルお絵かきアプリです。
詳細・申し込み↓
https://t.co/QBjtR5GUG2
馬券師Kからの依頼。Procreate持ってるって言ったら成り行きで馬を描くことに。何も見ずに描いたら非常に奇妙な動物が出来上がったが、絵を描く楽しさに気づいた。
Hanonちゃんに出会って、イラスト描く楽しさをより知ってなやかやで2~3年たったね…
Hanonちゃんの誕生日で自分の絵を振り返ってみるとちょっと成長できたなって思えるのでとても嬉しい。♡&RT押してくれる皆様ありがとうございます。Hanonちゃんと一緒にとはおこがましいですがまだまだ頑張ります💪
10万人…!
おめでとうございます!!!
FA描くようになって自由に描く楽しさを思い出せたので感謝しかありません。
これからも応援してます!
…もうかれこれ16時間…!?くらいエンドラ討伐してますが…完走頑張ってください!ww
#ぼんさん何してんすか
#目指せ10万人
クラゲを描く楽しさは
曖昧に描いてもそういう風に見えるところが魅力があります!
#絵 #イラスト #イラスト依頼 #イラスト依頼募集中 #お仕事募集中
#illustration #illust #drawing #art #painting
#くらげ #クラゲ #jellyfish
ハイキュー10周年おめでとうございます😊♥️🎉
ハイキューのおかげで絵を描く楽しさを知ったと言っても過言ではない!!心に響く沢山の言葉たちをありがとうございます☺️✨きっとこれからもずっと大好きです💕(過去絵で失礼)
#ハイキュー10周年
#磁っとみて
だいぶ磁富上手になったと思うんだ。
当時の未熟だった僕の絵をRTしてくれて本当にありがとう。
FAを描く楽しさを教えてくれてありがとう。
磁富愛してる。
今日で1年!
琴ちゃんのおかげでモチベーションを保てたり、絵を描く楽しさを再実感できました。
本当にありがとう! https://t.co/IHj2sPSlOd