大人の政次たちも良いけどやっぱ鶴・亀・おとわの幼なじみかわいい。

9 26

・虎絵
1枚目 政務をしながら寝落ちしてしまった殿に「仕方ないのうおとわは…」と言いながら、打掛けをかけてやる政次
2枚目 政虎クラスタさんに向かって「しぃぃ〜い💕」
3枚目 安定の六佐さん


10 66

ブルースハープで日頃の鬱憤を晴らす直虎の政次様と、ワンテンポ遅れで一生懸命トロンボーンする尚之助様で、氷結CMの妄想.ハセヒロさんと一生さんで大河の共演こないかな…

4 14

お題箱にお題ありがとうございます!『キキョウをもって微笑む政次』です!
桔梗の花言葉は永遠の愛だそうですYO。政次の誕生花か何かですか!?ぐらいのぴったりさ!
素晴らしいお題をいただいたのに、なんだか「もって」と「微笑む」の解釈が違う気が…どうぞご笑納くださいませ~…。

55 271

政次と次郎さまーず。

『思わず顔がほころぶ政次』を描こうとしたら、こうなりました…w

14 77

転生政次が転生未亡人直虎に拒否られるの図です
当然亡夫は直親です
(妄想クリーンアップのためのラクガキ)

13 59

政次がやってる合掌って一番左ですかね?毎回気になってた

6 11

見た目も中身も美し過ぎてややこしい男、政次。
むずかしい子⋯!

7 63

26話 政次と直虎

4 39

政次の「直虎の着物の裾を踏めるのは俺だけだし」アピールがすごかったです ■感想ブログ更新/ 大河ドラマ 『おんな城主 直虎』 第26回「誰がために城はある」: https://t.co/FRUzA7DYjT 

46 161

はい、今週の政次様コレクション!

82 205

直虎の25話の感想絵です。井伊の材木をめぐり今川に謀反を疑われた直虎。策を練り解決にこじつけるまで冷静で、領主としての成長ぶりをうかがわせます。政次の絆を感じさせる囲碁シーンが良かったです。政次と直虎、なつと政次のエピソードもムズキュンでした。

381 1225

帰ってきた直親は、次郎を見てる政次の視線に気がついて、何を思ったのかなあと。
3人みんなが、自分の想いのままにはならない…。

5 20

ずっと描きたかった高瀬ちゃん!
直虎とか政次とか他の人も描きたい!

0 24

なかなか手を放したくない政次。    

36 194

たけさんに泣かれ、直之に怒られしているイノシシ直虎はもういなかった!第25回直虎カッコよかったなぁ。そして政次との絆がもうもう…!
一緒にいられない立場同士で碁を打ちながら会話をする。そこになつさんが入る隙はどこにもなくて…。
また虎絵描きたい!

9 41

手で冷やすって、一つの動作で熱冷ましと手当てと看病を全部引っくるめてしまってるのがヤバい。
あと濡れた手拭い当てるんじゃなく直接触れるってことは、冷たい心地良さと人肌の情というかぬくもりティが同時に伝わるのでヤバい。それが政次と直虎で繰り広げられてるのがヤバい

93 171

直虎24話の感想絵です。兵法も知らなかった直虎が領主としての頭角をあらわし始め、時代はおとわから直虎へ。彼女を見守り続けた南渓とたけの寂しさとは対照的に直虎の成長が嬉しそうな政次。捕って食われそうな気迫の市川海老蔵さんの信長、良かったです!

575 1661

小野但馬守政次表情まとめ 

1140 3092

はい、今週の政次コレクション!#おんな城主直虎

49 173