//=time() ?>
レトロポップみたいなの描こうとして「色数少ないのがコツなのかなあ」とか考えたけど、もしかして80年代当時カラートーンでやってたのではという気付き(若者は知らないアイテム)
本日の原稿進捗
表紙絵のラフ
今回は人数少ないから全員描けると思って…あとで自分の首絞めないといいけど😇 https://t.co/geXj7ugVFT
ステージⅢと診断されて入院する。難しい癌らしく、専門医も数少ない。「頑張ろう」と妻が微笑む。最近、密かにLINEをしている。後ろめたさを感じつつ、スマホを覗く。ああそうか。奪ったものは奪われるのか。20年前の大学時代、強引に彼女を奪った。「俺も会いたい」。元カレが妻にトークを返してる。
ギリギリでごめんなさい!
明日ソフコンのおしながきです(∩´`)∩
⚠ミルクティー以外のカラー(特にGame color以外の子)は物凄く数少ないです
⚠ソフビは各色お一人さま1点限りの購入お願い致します。
🟡通販追納おしらせ(ぜんぶ臣太)
「あんまり調子にのるなよ」(コピー本)https://t.co/fGqj9tYmWw
「まばたきひととき」
https://t.co/zHSpo2SWYR
「こわくなんてないよ」https://t.co/V57yuzwU9u
数少ないのもありますがご入用でしたら🫶
【大喜利合同誌3 参加者発表③】
最近は主催もされている
首上オープン(@sugamihiraku)さん!
あまりに特殊な経歴ときっかけ、
ご本人の勢いそのままにお届け!
自分のアクスタが存在する数少ない大喜利プレイヤーのひとりでもあります。
#大喜利合同誌ExT3