餺飥うどん……‼︎✨めっちゃ美味しかった✨
「日本最古のうどん」
「優美で雅な古代の麺の再現」
説明がまたすごく良い。また食べたいなぁ✨

0 4

死が二柱を分かとうにも分かてなくなってるSPシール、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
イザナミの神秘的な上半身のボディラインは、日本最古級の土偶といわれる相谷熊原遺跡出土の土偶がモデルかな?
縄文土器の火焔や雲の文様を思わせる羽衣ともども“原初の神”にふさわしい威容が素敵だー

0 1

今日12月26日は

今から85年前の1934年(昭和9年)の今日、アメリカのプロ野球との対戦のため、(現存する中では)日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立されたんだって。なので、#ジャイアンツの日 でもあるらしいよー。

0 2

おはようございます。
本日は12月26日、1934年のこの日、アメリカのプロ野球との対戦のため、日本最古のプロ野球チーム大日本東京野球倶楽部、読売巨人軍の前身が創立されたことから、プロ野球誕生の日との事です⚾

114 585

今日は何の日?
12/26は です。

1934年(昭和9年)のこの日、アメリカのプロ野球との対戦のため、現存する中では日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立されたそうのです!

ぼくも野球がすきなのです~♪

31 148

みなさん
おはようございます!
今日は

1934(昭和9)年のこの日
アメリカのプロ野球との対戦の為
現存する中では
日本最古のプロ野球チーム
大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立された

0 3

日本最古の映画館「高田世界館」。行ってみたい。
最近はもっばら家でDVDか、配信ビデオだもんねー。行けても近所のシネコン。
レトロな空間で、臨場感味わいたいなぁ。#レトロ

0 57

コン!洲本城ちゃんなの!日本最古の模擬天守があって何と昭和4年に造られたものなの~♪面白い形なのねぇ。彼女の地元は温泉も有名なので浴衣を着ているなの~。所領のお風呂はなかなかだそうなの♪ 

8 31

鳥獣人物戯画
日本四大絵巻の一つとされ、現在の漫画の手法に似た表現があるため、「日本最古の漫画」とも称されます。
擬人化された動物たちがいきいきと描かれています。
猿を追いかけるウサギ

1 8

日本最古の電柱

お分りいただけるだろうか
円柱じゃなくて四角柱です!

0 31

コン!足利氏館ちゃんなの!台詞に『はい、今のは次の試験に出てくるから、ちゃんと覚えてね坊や』と先生のようなきゃらなの。これは彼女の所には『足利学校』と呼ばれる日本最古の学校があるからなの~♪ 

8 12

これは明治時代の北海道で撮影されたと思われる日本最古のとこちゃん 

1933 7800

11/1は紅茶の日☕︎
記念日として制定されたのは1983年ですが、日本で初めて紅茶を飲まれたのはそれよりもっと昔で、1791年とのこと。
当時、国外へ遭難した船員たちが9年もかけて日本へ帰国を試み、その間に紅茶を飲まれた…というのが日本最古の記録なのだそうです。

0 0

おやすみなさい✨
日本最古の枕は弥生時代のものだそうです🍀
  

0 39

20191007福岡県朝倉市
ロケの合間に、以前九州北部豪雨で大被害にあった日本最古の実働水車として知られる「三連水車」立ち寄った。筑後川の堤防があちこちで決壊して大量の土砂で覆われたとは聞いてたけど、その爪痕を感じさせないぐらいに穏やかで緩やかな時間に包まれていました。

10 99

今日会社の人が、旅行のお土産に「因幡の白兎まんじゅう」をくれました。
そこでふと思う。
よくよく考えたら、日本最古のサメ話って「因幡の白兎」ですよね?
そしてこのイラストは完全にJAWS意識してますよね?

2 12


本日12:55-13:10
神田 SOUND STAGE MIFA様にて🎶

日本神話で僕が最も敬愛する
アメノウズメちゃんは

芸能の女神様にして
日本最古のストリッパー🌿

メンヘラったアマテラスちゃんに
元気と希望を与え、
闇に呑み込まれた世界に
光をぶち放った
全身全霊のカムガカリ、
観にいらして🌏️☀️

2 18

夏休みの自由研究に、3Dからくり人形なんてどうでしょ。

画像は大昔、学校のAutoCAD2006で作ったもので、日本最古の機械工学書ともいわれる「機巧図彙」に出てくる「茶運(ちゃくみ)人形」です。
※手足と頭がない方は、DesignSpark Mechanicalで作り直してみたもの。

9 38



調べてみると、地元石川県で日本最古のおにぎりの化石が発見されたことに由来するそうです。

それではもし、日本最古のブロッコリーの化石が発見されれば……🥦

……夢が膨らみますね!🥦🥦🥦✨

3 46

しゃりわんこ「最新と最古、惹かれるのはどっち?というアンケートの結果は『最古』が勝利!
日本最古の歴史書は~『古事記』だね!ヤアそこな兎…」
しゃりうさ「聞いてください!蒲の花は『蒲黄』という生薬で、傷によく効くんです!古事記にもそう書いてある!」
しゃりわんこ「それ僕のセリフ!」

110 288