//=time() ?>
▼ジュリアン
きのこたけのこ戦、第6回交流戦で登場した騎馬泣かせの刺客
騎馬特攻の騎殺の暗器により騎馬に強く出れるのは勿論、ほぼ全距離反撃出来る金剛反撃、月虹、攻撃速さの凪とスキル面も使いやすいものを初期で持っており非常に厄介
今のとこ初期配置で出現しまくってる事故屋さん
今回作りましたキャラ
糸目腹黒暗器使いの見習い探偵 市田洲一(イチタ スイチ)君です
セッション中にイチタスイチって呼ばれてるのに何かの出目の計算かな?ってたまにぼーっとしておりました、スイマセン
ゆった~りした袴(っぽい)格好が好きなんですが(下半身のシルエットが太くなるから)、敢えてニンジャらしい理由を付けるとするなら、そこに暗器とか忍具を隠し持ってるんだと思います。
顔面の線の少なさに不安を覚えながら描いた…
飛燕は戦闘中華服より学ラン姿が好き。
アニメで見ていたとき、隠し千本ってずっと思ってた。
暗器っぽいし違和感なくない?
でも鶴嘴千本っていい名前。
先程ナムコちゃんさん( @anatosama581 )のFEファンラジオ『ナムラジオ』にて紹介して頂きました!うさ耳が隠れちゃったのが心残りですが(暗器がメインw)春パオラ姉さんです。
#春のパオラさん祭り2021
先日忍者の方の分銅鎖を手の中に隠す動作を拝見してあまりにかっこよかったのでかんちゃんもやって欲しいと思って。五い両方手に隠す系の暗器なの、手が大きそうで非常に好き。
🌈今週はもう逸品紹介🌈
ヂョンさんの「和風子さん」です!
暗器使いな感じのお姉さんです。🥰
動かしてみるとわかるのですが
袖がひらひらと華麗に舞う
とても技アリなラクガキです❣️
週間DLランキング
上位おめでとうございます🥰
https://t.co/AltkNfcjMA
#ラクキン #ラクガキキングダム
◆紫皇
使用武器は妖刀“黒羽”と暗器類。気配を断ち闇討ちや死角からの攻撃を得意とする暗殺型。
通常“黒羽”は封印されているので超小型のナイフや靴に仕込んた刃物、“糸”等で急所を狙い確実に仕留める。
“黒羽”抜刀時は攻撃力、範囲共に更に強化され集団に対しても殲滅力が跳ね上がる。
猫まみれ未央ちゃん、この世の幸福の全てが詰まってる(それはそれとして未央ちゃんがこういう裾の広いドレス来てると、絶対にスカート下に暗器仕込まれてるんだろうな、って思ってしまう)