//=time() ?>
こういうの書くの初めてなんですが、
ボカロ的な意味で今後の予定です!
この間に色んなお仕事や共作の発表があるはずです。
生きてれば!笑
畠中さんのイラスト:ぶるぶるハムちゃんず様
@ buruburu_hamu
「#TOKIの世界譚」
書くのが難関だったのが、サヨ編最後の鬼神へと落ち、魄となっている更夜の記憶内部へ、ルナの力を使い皆で入り、更夜の記憶と向き合い救うシーン。
更夜は感情のコントロールができない、自分ルールを変えられない精神疾患を抱えているため、共感が難しく、書くのが難関だった💦
テキストボックスの大きさにあわせて、文章を書き込んでいく。まるでコピーライターみたいだ。ChatAI大活躍である。昔から文字数が決まってる文章を書くのは得意なんだ。
Fantiaに書くの忘れてました!先程差分含め透過しました(ファン・支援者限定)
↓
【亀報告】Skeb描きました - クソネミパワー同盟の投稿|ファンティア[Fantia] https://t.co/3GMB5t8r3T
マサのタックルで助けられた竜ちゃん
そして二人はドタバタと逃げていった
ゆう太との過去に何が?
もう少しだけ竜ちゃん編は続きます
TS物の漫画から離れ始めていますが、周りの人たちを書くのも
世界観の拡張かなと、あと今後の物語にも関わってくるキャラではあるのでもう少しお付き合いください
これは長年地味に悩んでることなんだけど、カタカナのチを書くのが苦手だなって…何も考えずに書くと千とか干になっちゃう…気のせいかもだけど😂
(このチは数十回書き直したけどチに見えてるのかよくわからない)
自分でもこの絵にアニメがどうのこうの書くのどうなん…て思ってます。ギン乱好きだからしょうがない。OPと本編のノリがなんか前のアニメっぽくて懐かしい気持ちになった。