その3「ムーンナイト光」。ムーンナイト初めての翻訳本です。月光仮面じゃないよ。彼はキャプテンアメリカ、スパイダーマン、ウルヴァリンとチームを組んでいるのだけど実は…。内容紹介とか帯読むとネタバレしてるので、読まないのがおすすめ。続きはムーンナイト影だそうです

49 120

2016年2月24日(水)本日のインコさん


本日は「月光仮面登場の日」、だそうです!
国産初のテレビ映画の放送開始の日にちなんで。

24 80

きょう2月24日は「月光仮面登場の日」だそうです 「正義の味方」という言葉は月光仮面が決して正義そのものではなく正義の助っ人という意味から生まれた言葉だそうです きょうはねこまさむねも正体は内緒でお願いします ( ´ ●×・)

233 177

2.24は月光仮面が登場した日なんだってさ(1958.2.24)

0 0

おはようございます。
本日は月光仮面登場の日との事。
子供の頃、月光仮面の玩具を見ながらバイクを描いた思い出があります。
その頃から機械的なコツコツしたものと、やわらかいモフモフしたものを合わせた妄想が好きでした♪

147 283

七色仮面 https://t.co/jVEZjvbnU6
ダイヤモンドアイ https://t.co/XKMB2ZeB7u
81年版月光仮面 https://t.co/gurC9r0yLD
何で急に川内康範作品がこんなにリリース!?

70 41

きょう2月24日は「月光仮面登場の日」だそうです ネーミングは「人々の苦難を救済する」イメージから月光菩薩からきており正義そのものではなく正義の助っ人という意味から生まれた「正義の味方」という言葉は月光仮面からはじまったそうです

244 135

前に描いたアレンジ月光仮面

7 5