喋ると爆発する爆弾(いらすとやの素材名が「核兵器」と物騒過ぎて驚いた)

https://t.co/3TXWfvnE1n
MHXXが4年前のゲームらしいぞ(ゆっくり実況 年)

82 501

【作品情報】
『ヒロシマへの誓い サーロー節子とともに』4/17(土)より当館にて上映予定!
https://t.co/GrfgXuJMjh

ノーベル平和賞を受賞した国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」を代表して国連や国政会議で被爆者としての体験を伝え続けてきたサーロー節子の活動を追ったドキュメンタリー。

3 5


次の核兵器使用はいつですか!?

3 42

【作品情報】
『ヒロシマへの誓い サーロー節子とともに』4/17(土)より当館にて上映予定!
https://t.co/3NbwwJ6MN8

この映画は、セツコが核兵器禁止条約の夢を最終的に達成する現在までの数十年にわたる活動を追っています。

14 29

全国各地の子ども新聞で連載中の時事漫画
みんなのギモンに こたえるモン💭

3月号は
「核兵器禁止条約ってなに?」

今年発効された核兵器禁止条約や
「核の傘」などについて
マンガでわかりやすく解説します📰

(共同通信社より全国30紙以上に配信)


2 8


3月1日は、#ビキニデー。
1954年、南太平洋・ビキニ環礁で米国が強行した水爆実験は多くの漁船や周辺島民に甚大な被害をもたらした…
核兵器より水着のほうが平和になります。
 

29 72

思い出される闇のゲーム
ハーモニープログラムってたぶん核兵器より強いよね
しかもなんでこの2人がメイルストロム使いこなしてんだよ
 

6 18

敵を倒す為に味方諸共ソーラーシステム照射、コロニー落とし、核兵器の使用、人体実験、これだけでも畜生道の頂点に君臨している感ある。
地球寒冷化とか殺人歯車ばら撒きやら地球クリーン作戦ぐらいはやらないと追いつかねーぞ。

0 1

ユメノを描いてて思ったこと
(ビジュアル的な意味で)

スタイルの良いウスタを超える核兵器を保有しているのね😗

2 24


機体名 「キスリル・キッラ」
アルファントムとヴィサス・プネヴマのデータを基に開発された機体。「ホログライズシステム」による柔軟性とヴィサス以上の装甲を持ち、中央のコアから核兵器以上の威力を誇るレーザー砲を最高射程約50万km圏内で何処にでも正確に発射可能である

5 49

ガンダム試作2号機サイサリス・戦術汎用試作MS。「ガンダム開発計画」によって造られた2機目のMS。南極条約によって使用が禁止された核兵器だが、その戦略/戦術上の重要性は、ミノフスキー粒子環境下においても非常に高かった。#ガンダム [86] https://t.co/4DX2xFZqtJ

1 12

我が愛しのレジェンダリー・ゴジラは地球環境を背負ってはいても自分の為にしか戦わない唯我独尊の存在でね、人間なんてどうでも良いから無視してるし、言ってしまえば「核兵器」もゴジラからしたらどうでもいい訳よ。
そんで何世紀も孤独に生きてきたのは、何世紀も孤独と戦ってきた、の裏返しでね。

35 158

もう核だ!!核しかねぇ!!
核兵器三人衆を早急に招集するナリよ!!!

0 1

①アルの目前でミーシャの乗るケンプファーが・・・急造なのか装甲が薄いのか・・・
②バーニィの上司も・・・
③安心させる為、ガンダムを破壊したと咄嗟にまた嘘をつくバーニィ。が、すぐバレて上司も絶命
④その頃、核兵器をコロニーに落とす事が確定。

この短い時間で一気に孤独になるのツラいな https://t.co/QpUPtsZ7ue

2 25

本隊の核兵器によるコロニー破壊作戦まで...あと18時間か...ガンダムを倒さなくてはアル達を助けれない...やるしかない、やるしかないんだ...

0 0

ゴジラ84’s
初代ゴジラのリブート。やっぱりゴジラは単体で、漫画ぽっい演出もしない。怖い方が面白い。反核兵器というシリーズ通してのブレないテーマのメッセージ性も強くて良かったです。
特撮も◎

個人的にすぎやまこういちのサントラが異常に秀逸だった。

0 4

ギル君が腕に生成するブラスターは内部で水分を沸騰させて発生した膨大な圧力をインクに乗せて高温高圧でブッパするシロモノ。

最大出力で普段の数万倍の圧力をビー玉サイズのインクに封じ込めて落とす。
これで街一つ消す核兵器くらいの破壊力だけど、エネルギーを集約するから丸一日動けなくなる。

0 0

おはよお☀️

核兵器禁止条約に
署名しない方針
変わらず…

米国🇺🇸からの圧力に
ブルブル震えながら
米国🇺🇸が気持ち良く
なるような行動をとる。

日本🇯🇵は米国🇺🇸の
ピンローだ…!

     mabterro




[BoroGoro~雷雨の日]
←ここから

5 59