//=time() ?>
【山伏国広の彫物①】
両面に棒樋が通ってますがその形は「角止」。
彫りの形態は鋤下肉彫。
どうやら梵字の一字目は樋を避けた形で彫られてるようです。
画像は書籍【日本刀の彫物】から
★ミカルゲ♂玉鳴。もとはバリバリ隠密で活躍してたオカマさん。美の道に目覚めて突然辞めていろんな意味で伝説となっている。旅中の沼田と仲良くなった。左胸に梵字の刺青。文殊菩薩の印
へみまみくんお誕生日おめでとう~~~~!!!
オシシとかみぞ子とか描きたかったけど時間がないから牛尾としかめちゃんだけしか描けなかった。
このへみまみの梵字バットの正式名称なんだったっけ…!