濡れ衣を着せられながら正体不明の犯人を追う目が離せない前半戦の引き
そして犯人発覚からの怒涛の後半戦
と構成が上手過ぎる一本

いぬマッサンさん作
「萩の里のリリール」

より
リリール・リリラエル
を描かせて頂きました!✨

https://t.co/lDVJjgL3Qq

9 31

おはようさんです😄今日は朝から小雨です🌂晴れて欲しかったな。どこにも行かないけれどw
先日からとあるWeb漫画にハマって続きを購入しようか迷ってます🙃(きりがねぇ)
ところで、縦スクロール型のWeb漫画と従来のページめくり型漫画と構成が随分違うんだなーと改めて思いました。→続

10 34

らくがき、祝・SSSS.GRIDMAN劇場版!
テレビアニメシリーズしか把握してない身ですが新条アカネ大好きです。内海くんとシンウルトラマン観に行っててほしい。
というかシンウルトラマンとSSSS.GRIDMANって基本の構成が似てますね…?

32 73

『夢を確かめる』読了。

3つの並列した物語が徐々に絡み合い‥‥ありがちな構成と思いきや斜め上のギミックが待っていた。
テーマを最大限に演出する構成が神懸かっている。
「物語を読むとはどういうことか?」「読み手の役割とは?」そうした問いを持つ一部の読者には刺さること請け合いの作品。

2 33

蟷螂様作『Stuffed Animal』
KP:蟷螂さん
PL:めぐるさん / しのはら / たぶんさん

エンドA全員生還!!! めっっっちゃ良かった…… 本当に「死」「嫌」「怖」がギチギチで最高のホラーだったし構成が良すぎてルンルンになりました NPC絵もマジでサイコ~~~だった…… ありがとうございました

0 3

藤岡版ロールスター
面構成が好みすぎる

2 8

喰う寝るふたり 住むふたり 続 3巻読了。

毎回1つのシーンを男性側(のんちゃん)の視点と女性側(リツコ)の視点で見せてくれるのがこの作品のキモなのですが、今巻のラストはのんちゃんでもリツコでもない第三者が主人公。1冊の漫画として構成がうまく纏まってる感じです。

https://t.co/KUJNEgka3O

0 10

リクエストがあった

の壁紙です。
キャラの向きとかあるので構成が難しかった😭
(反転はしたくないので)
これで勘弁してください🙏




1 23

おはようございます😆

昨晩は酔ってからというものの、
晩酌が早かったため起きていることもできず
9時前には爆睡してました😄

今日は朝からエペしてたら
久々に朝チャンピオンとれました😉
味方のブラハ君強かったけど、
私もCAR/G7構成がハマって良かったです😊

1 39

憧れの騎士2人に倣いつつ2人のサポートもできる剣ガレスちゃんのスキル構成が好きというお話

388 1916

顎周りのパーツ構成がなんとなく見えてきました。干渉せずに綺麗に口が閉じられて、大きく開けられて、粒子砲の砲門がちゃんとある、っていう要件を満たした造形を目指しています。    

4 12

ドールですm(_ _)m
今日(18日)は19時~23時の間ナワバリバトルを野良で遊びます(*´∇`)
時間が合って遊んで下さる方はコメント下さい😊
マイイカ二人はヒメイトパーカーのギア構成がオバフロに合ってたのでナワバリ用服として着る事にしたとの事😌
たまにステージの組み合わせによって違う服も着ます

0 20

ミツバ編見てて、家族構成が似てたんだなぁ…って改めて思った沖と新。

真選組が江戸に上京して出会ってたらいいなぁ〜な妄想。
新「君、どうしたの?大丈夫?(怪我してるし、裸足…)」
沖(なんでぇ…このチビ…)

4 46

画材で描いたみたいな独特の塗りな作画と、台詞があえて少なめで視線や沈黙で語らせる構成がいいです あと毎回出てくるお菓子やおつまみがすごく美味しそう

0 0

予備隊時代は、同じBZを担当していた の巴さんや後にシルトとなる冠城栞暖(かぶらぎ・しのん)さんとは、ともに訓練に励み、技術を磨き合う、良きチームメイトだったそうです。巴さんのスキル構成が似てるのもその為なんだとか?

2 4

ゾゾゾ夏の特別編沖縄スペシャルのファンアート🌺🏝

書ききれなかったけど、山本さんが機材取りに戻る〜「今叫び声聞こえました?」までの構成が胸騒ぎ感があって好きです…!明日からは家賃の連続更新だー!!


31 197

(フランス版)
拝見しました

色褪せない傑作

晩餐会を開こうとする性格悪い主人公が最強の奇人に振り回される様が正に「奇人たちの晩餐会」になってると言う構成が見事

そしてこの映画を観てる人も悪趣味に加担してるという事に気付かされる構成もこれまた見事である

2 81

フロッグをみた
田舎町でおきた凶事や怪異を、さまざまな角度から観測して事態の見え方が変わっていく。そんなお話の見せ方が巧みだった

伏線がカチリとはまる、パズル的な構成がきもちいい

約90分の短さもありがたい。かまえず見たら、濃密に楽しめた

1 6

天草財宝伝説から上下巻の大長編が作られるようになり、アニメでも5話構成が解禁されます
CASEシリーズ以降は犯人は自殺しなくなるし、他の要因で死ぬことも減ります
00年度の「金田一少年の決死行」をもって約8年続いた原作一期が終了して、それ以後は不定期と長期連載を繰り返してます

2 1

友人に強火で薦められてDBSHを観に行きましたが、凄く面白かったー!
友人に「創作者なら見るべき!」と言われていたので観る前のハードル高かったと思うんですが全く裏切られなかった…というかもう導入から何から自然に引き込む構成が巧みで、結構複雑な事やってるのにすんなり理解できて凄かった!

64 297